メイン 1 - バレーボール技術戦術掲示板 正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。 | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
TUBE | Re: 正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。 / 投稿日時: 2013-2-25 20:14 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-3-16 投稿: 159
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
久しぶりに書き込みますが、
見当はずれかもしれませんが、 ひょっとして、コーチの方が言っているように打点が少し後ろなのかもしれません。 まず、二段が打てるということはネットから離れたトスと理解していますが いかがでしょうか? また、ライトスパイクは打てるということですが、 この方は、右かわから斜めに踏み込みしていませんか? 私が想像したのは、打点が前になく、ほぼ体のの真上にある場合 ネットに近いトスの場合、ネットタッチをするような気がして うまく打てない場合があります。 また、打点の矯正ですが、 トスを追う場合に、顎を引いて上目遣いにするだけでよくなることもあります また、矯正が難しい場合は並行などのトスを低くするだけで 必然的に顎を引けるので、しっかり打てる場合も・・・ 見当はずれの場合は、ご容赦ください |
フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。 | きらりん | 2013-1-30 21:14 |
Re: 正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。 | ちょおく | 2013-2-10 11:30 |
Re: 正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。 | ナゾノヒデヨシ | 2013-2-13 19:48 |
» Re: 正面及び横から見たサーキュラースイングの打点について。 | TUBE | 2013-2-25 20:14 |
投稿するにはまず登録を | |