![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
f-pod | Re: Aクイック時にボールは見続けなければならないのか。 / 投稿日時: 2010-6-16 13:47 |
へりくつ道場入門したばかり ![]()
登録日: 2010-6-11 投稿: 3
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
|
![]() ちょおくさん、とても丁寧な説明ありがとうございます。 言われてみれば、私はセッターの動きをよく見ている気がします。 ただ、セッターも落下地点に入るのが遅れて(セッターがバックライトの守備をしてた時など)走りながらトスをあげることもあるので、そういう時のことも考えて、もっと自分で落下地点を見極める力は必要だと再確認しました。 確かにちょおくさんの言うとおり、カットが苦しいときは、常に無理してAクイックに入るのではなく、しっかり見極めて、やれることをやろうと思います。センターは相手のブロックをひきつけてナンボですもんね。 丁寧なありがとうございました。 |
フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
![]() |
f-pod | 2010-6-11 23:33 |
![]() |
司馬仲達 | 2010-6-12 11:42 |
![]() |
f-pod | 2010-6-13 19:48 |
![]() |
ちょおく | 2010-6-13 22:49 |
» ![]() |
f-pod | 2010-6-16 13:47 |
![]() |
見学者 | 2012-10-30 16:58 |
![]() |
見学者 | 2012-11-5 22:17 |

投稿するにはまず登録を | |