メイン
   3 - チーム運営・指導者
     ゲーム中のミスの叱責について
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
ナゾノヒデヨシ 問題点  /  投稿日時: 2010-6-5 10:08
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
こんな素早いレスポンスは久し振りです。真剣に悩まれていることが伝わってきました。僕以外にも多くの良心的な意見が出てくることが期待できると思います。

そちらから与えられた情報を一方的に受容した場合の個人的な見解を先に述べますね。
キャプテンの叱責については、容認されるべきではないと考えます。

まず、外部コーチに預けっぱなしの顧問が問題外です。また。学校の教員として考えればそのキャプテンの態度はそのままにしていいものではないことは明らかです。

生活態度や学習面の評価が高い事は何故外部コーチが判るのか不思議です。おそらくどこからかの受け売りでしょうね。部活への取り組みに対する評価は外部コーチがしているわけですから、コーチ自身のバレー観、あるいはキャプテン観が現在のキャプテンにマッチしている、あるいはコーチがそうさせているとも考えられると思います。

そういったコーチのチームは得てして言葉は悪いですが、「ヘッポコ」です。コーチ自身も井の中の蛙であり、そういったコーチを指導者として仰ぐ選手は、正直なところ不幸だと思います。

ところが、強豪チームの指導者からすれば、そういうコーチはそのままでいてくれたほうがいいんです。
何故なら、ヘボが多いほうが予選が楽ですから。ヘボコーチは何年経ってもヘボなのは、勝てないのは選手のせいと思い続けている場合が決して少なくはありません。

保護者として正当な意見を述べるためにはそれなりに理論武装しなければなりませんし、ほかの保護者との兼ね合いもあり、なかなか勇気を出して声にすることは難しいのが現在の部活動の現状だと思います。

が、明らかに教育的配慮が欠けていると考えられるので、粘ってみるのも子どもさんへのサポートであることは間違いないのではないでしょうか。

他の方からも色々出てくることを期待しています。
フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   ゲーム中のミスの叱責について beachboy 2010-6-5 1:33
     環境 ナゾノヒデヨシ 2010-6-5 6:39
       Re: 環境 beachboy 2010-6-5 9:35
       » 問題点 ナゾノヒデヨシ 2010-6-5 10:08
           Re: 問題点 beachboy 2010-6-5 11:18
         Re: 環境 後藤@愛産大 2010-6-5 20:06
           Re: 環境 beachboy 2010-6-5 20:49
             Re: 環境 GKR 2010-9-3 16:38
               Re: 環境 beachboy 2010-9-9 21:41

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

一見すると本書は、書店でよく見かける、大昔の常識をそのまま載せた入門書の仲間ようにも見えます。しかし、内容の誠実さは群を抜いて素晴らしいものがあります。

肩書きだけの入門書(元全日本など)とこの本とを同じようなものだと考えると、バレーボール人生において損をすることになるでしょう。

書店にも良く置いてありますのでぜひ一度手にとってご覧下さい。

『基本から戦術まで バレーボール』についての詳しい書評やコメントの投稿はこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :460
昨日 :125
総計 :5145269
平均 :782
taquino.net