![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
kumi | 初心者に教えるスパイクフォーム / 投稿日時: 2009-2-18 13:54 |
へりくつ道場白帯 ![]()
登録日: 2009-2-18 投稿: 11
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
![]() バレー歴は10年ほどあるのですが最近バレーを教える事になりました。 自分なりに考える練習方法でパスやスパイクを教えているのですが、スパイクのフォームで壁にぶつかっています。 自分なりに考えるスパイクフォームで教えていたたのですが、教えた方は正しいのだろうかと思い調べてみると恥ずかしながらこちらのサイトなどを通して主に3種類のスパイクフォームがある事を知りました。 その分類で考えると自分のはストレートアームになりますので、そのフォームを教えていました。 ところが何人かの選手がどうしても手打ち(体幹を使えていない)になってしまうのです。 そこで色々調べてみるとキャッチボールが良いとの事でさせてみるとやはり手投げになってしまうのでまずはそこからだなとも思ったのですが、キャッチボールはうまくできてる選手もいるのです。 そうなってくるとフォームの指導方法の問題だなと思うようになりました。 そこでお伺いしたいのはまったくの初心者に教えるのにどのフォームが一番適しているとみなさんはお考えでしょうか? 捕捉として教えているのはミニバレーであり、速攻を使う事は現段階ではないのでレフトから打つ事を想定していただけたらと思います。 やはりサーキュラーですかねえ・・・ |
フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
» ![]() |
kumi | 2009-2-18 13:54 |
![]() |
ナゾノヒデヨシ | 2009-2-18 16:07 |
![]() |
kumi | 2009-2-18 19:20 |
![]() |
とんと | 2009-2-19 1:05 |
![]() |
ナゾノヒデヨシ | 2009-2-19 4:33 |
![]() |
kumi | 2009-2-19 18:09 |
![]() |
ナゾノヒデヨシ | 2009-2-20 12:01 |
![]() |
kumi | 2009-2-20 19:51 |
![]() |
ナゾノヒデヨシ | 2009-2-21 20:09 |
![]() |
kumi | 2009-2-23 20:15 |
![]() |
pilot | 2009-2-25 0:33 |
![]() |
kumi | 2009-2-25 19:28 |
![]() |
pilot | 2009-2-25 21:20 |
![]() |
kumi | 2009-2-26 19:25 |
![]() |
ナゾノヒデヨシ | 2009-2-26 22:12 |
![]() |
司馬仲達 | 2009-2-26 22:27 |
![]() |
pilot | 2009-2-27 15:58 |
![]() |
kumi | 2009-2-28 8:14 |
![]() |
kumi | 2009-2-19 13:17 |
![]() |
とんと | 2009-2-19 21:32 |
![]() |
kumi | 2009-2-20 18:32 |
![]() |
オリビア | 2009-3-10 11:28 |
![]() |
kumi | 2009-3-13 12:39 |

投稿するにはまず登録を | |