メイン 1 - バレーボール技術戦術掲示板 1年間の使い方 | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
コヤック | Re: 1年間の使い方 / 投稿日時: 2008-8-22 17:30 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11 投稿: 118
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
しばらく傍観しておりましたがなかなかレスがつかないようですね.
バレーボールに限らずチームスポーツでは,通常,長期的な育成期間(通常オリンピックを一区切りに4年周期)を要する全日本チームなどを除いて,1年間で構成員や戦力が大幅に変わるチームがほとんどです. その場合,まず長期(1年)目標を立て,その後中期(主要大会ごと)→短期(1ヶ月)→1週間→1日の目標を立てるとともに,ある時点で再度それを見直すということの繰り返しになるのが一般的だと思います. やこんさんの書き込みを拝見すると,中期は9-12月,1-3月,4-8月に分け,それぞれ基礎,応用,発展技術養成期間とするところまではすでにお考えでしょう.それぞれのシーズンで基礎体力向上のためのトレーニングや,技術向上のための練習内容は変わってくると思いますが,それはチームごとの目標ならびに現状によって千差万別で,これがレスがつきにくい理由のひとつかと思います. すでにお分かりのとおり,これに関してはやこんさん御自身で検討する必要があると思います. 参考になる本としては例えば「最新 バレーボールコーチ教本 財団法人バレーボール協会編 大修館」には年間目標の立て方について例を挙げて説明されていますし,練習方法などもいわゆる一般のバレーボール教本に比べて充実していると思います. 番外編では漫画「健太やります」においても,活動途中からチームに加わったコーチがチームを指導するという場面がありますが,コーチの考える年間計画途中でチームがある大会に参加するというストーリーがあって,同じような事情を持つチームは結構あるのかもしれないなと感じたことを記憶しています トレーニングについてはこのHPでも何度か紹介していますが, 肉体改造研究所 ttp://www.know-dt.com/index.html トレーニング理論 ttp://homepage1.nifty.com/powerlifting/riron.html (直リンクを避けるため初めのhを抜いております) などが参考になると思います. 引用: ただ8月の大会のことを考えると、目先のチーム練習をやるよりも10、11月の大会の間はチーム練は最小限にとどめてできるだけ個人の基本能力をひたすら上げる練習を続けた方が後々いいのかなぁと… 私個人は「試合」と名のつくものはどんなものでもすべて勝利を目標に行うものだと考えておりますが,基礎技術養成期間に行われる試合についても,上記の年間目標がチーム内にしっかりと浸透されていれば,例えばその時期にレセプション返球率の向上に取り組んでいるとすると,試合に勝つことに加え課題についての達成度を確認する場となるものと思いますがいかがでしょうか. |
フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
1年間の使い方 | やこん | 2008-8-16 5:07 |
肝心なこと | ナゾノヒデヨシ | 2008-8-16 11:24 |
Re: 肝心なこと | やこん | 2008-8-16 12:55 |
スミマセン | ナゾノヒデヨシ | 2008-8-19 20:41 |
とんでもないです。 | やこん | 2008-8-22 11:56 |
» Re: 1年間の使い方 | コヤック | 2008-8-22 17:30 |
Re: 1年間の使い方 | ナゾノヒデヨシ | 2008-8-24 20:49 |
Re: 1年間の使い方 | コヤック | 2008-8-26 12:00 |
Re: 1年間の使い方 | やこん | 2008-8-29 1:35 |
Re: 1年間の使い方 | ネッター | 2008-9-7 9:05 |
Re: 1年間の使い方 | やこん | 2008-9-7 12:15 |
Re: 1年間の使い方 | ネッター | 2008-9-12 5:30 |
Re: 1年間の使い方 | やこん | 2008-9-13 17:17 |
up | ナゾノヒデヨシ | 2008-9-13 22:33 |
Re: up | やこん | 2008-9-14 14:11 |
取り急ぎ | ナゾノヒデヨシ | 2008-9-14 15:20 |
投稿するにはまず登録を | |