メイン 1 - バレーボール技術戦術掲示板 1年間の使い方 | 投稿するにはまず登録を |
フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
やこん | Re: 肝心なこと / 投稿日時: 2008-8-16 12:55 |
へりくつ道場白帯
登録日: 2007-11-28 投稿: 7
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
早速の書き込みありがとうございます!
そうですね、メンバーのことについて詳しく触れてませんでしたね、すいません 。 1、 表レフト…中高から経験で今9年目、成績はちょっとわかりません…身長178センチ、垂直とび85センチ、元センター・ライトで高い打点と攻撃的な姿勢から今はレフトを任されています。サーブカットは安定していますが、スパイクレシーブがおろそかでフライングレシーブが不得意です。スパイクにキレはあるのですがブロックを吹き飛ばすようなパワーがやや不足。 裏レフト…中学3年間経験。高校を抜かすと8年目、こちらも成績はわかりません。身長176センチ、垂直とび67センチ。ずっとレフトをやってます。レシーブが良くチームの中心として広範囲をケアしてくれます。ブロックの指先を狙って決めることを得意としているのですが、前回の大会では180センチ後半のきっちりした2枚ブロックに成す術が無く止められました。こちらもパワー不足が否めません。 表センター…バレー暦9年目、身長180センチ、垂直とび80センチ。これがボクのことです。高校は都でベスト16、私立学校関東大会という大会でベスト8.当時はレギュラーでライトをやってました。初めてのセンターです。クイックはA、B、一人時間差が打て、ライトからの早い攻撃、レフトからも打てますが、コースを打ち分けることがあまり得意でなく、高さとパワーで押し切るタイプです。スパイクレシーブはあまり得意ではないです。サーブカットは安定しています。ブロックはきっちりつくのですが、たまにレフトからのスパイクが手首からひじの部分にあたり手と手の間を通されることがあります。 裏センター…バレー暦8年目、身長177センチ、垂直とび65センチ。中学高校と途中で部をやめてます。ずっとセンターでAクイックとBクイックを打ちますが、ミスがおおいです。レシーブはスパイク、サーブカットともに得意ではありません。トス回しに振られやすくブロックのカタチがしっかりしていない時に打たれて吸い込んだりすることが多いです。 ライト…バレー暦10年目、身長175センチ、垂直とび65センチ。中高結構強いところでレギュラーでセンターをやってたそうです。ABCクイック、レフトライトオープンを打て、コースを綺麗に打ち分けられます。がパワー不足です。レシーブスパイクレシーブは得意でなく、サーブレシーブはそこそこ良いですが、乱れることがあります。ブロックは綺麗にカタチを作りワンタッチをとりますが、少々高さが無いように感じます。 セッター…バレー暦5年目、身長173センチ、垂直とび65せんち。大学からバレーをはじめてます。トス回しがよく単調になります。ブロックは練習したおかげでそれほど悪くないです。スパイクレシーブもよくとってくれます。 2 チームのことについてですが、上のバレー暦からなどからお察しの通り、みんな6年生の学部のものです。8月はその学部の部員のみの大会ということで上の6人のみで大会に出場しました。 チームのレベルは県内の大会では関東大学リーグ7部のチームにストレート勝ち、試合していませんが個人的な評価で6部のチームとは恐らく互角か少し力不足か、といったレベルです。 しかし8月の大会以外では他の学部の部員も出場するので… 特殊な学部ですのでレベルについてははっきり伝えきれないと思いますが、東京都の高校の大会を参考に言わせていただくと、各大会において上位のチームで大体都ベスト4〜8くらいの力だと思います。 他の学部の部員が入ると表レフトは裏に、ライトが入れ替わります。 入れ替わる部員の詳細は 表レフト…バレー暦9年目、身長173センチ、垂直とび80センチ。パワー・テクニックは抜群でアタッカーの指先を狙ってパワーのあるスパイクを打ち込めます。レシーブもリベロにしてもいいくらい信頼できます。セッターもこなせるほどバランスのいい選手です。 高校は県でベスト8ほどといっていた気がします。 ライト…バレー暦6年目、身長177センチ、垂直とび78センチ。もともとずっとレフトをやっていて高さとパワーがありインナー(アタックライン付近)にパワーのあるスパイクを打ち込むことができます。レシーブもブロックも抜群です。高校は県でベスト4か8とか言っていた気がします。 凄い長くなってしまいましたね、すいません。 1年間って思ったより短いですよね。 全然書き込みしたりしていませんが、みなさんのへりくつなど楽しく読ませていただいてます。 現在もこのサイトと「バレーボールガイド」とリンクにあるサイトなどをじっくり見ながら練習メニューを作成しています。二つともとてもいいサイトですよね。これからもよろしくお願いします。 |
フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
題名 | 投稿者 | 日時 |
---|---|---|
1年間の使い方 | やこん | 2008-8-16 5:07 |
肝心なこと | ナゾノヒデヨシ | 2008-8-16 11:24 |
» Re: 肝心なこと | やこん | 2008-8-16 12:55 |
スミマセン | ナゾノヒデヨシ | 2008-8-19 20:41 |
とんでもないです。 | やこん | 2008-8-22 11:56 |
Re: 1年間の使い方 | コヤック | 2008-8-22 17:30 |
Re: 1年間の使い方 | ナゾノヒデヨシ | 2008-8-24 20:49 |
Re: 1年間の使い方 | コヤック | 2008-8-26 12:00 |
Re: 1年間の使い方 | やこん | 2008-8-29 1:35 |
Re: 1年間の使い方 | ネッター | 2008-9-7 9:05 |
Re: 1年間の使い方 | やこん | 2008-9-7 12:15 |
Re: 1年間の使い方 | ネッター | 2008-9-12 5:30 |
Re: 1年間の使い方 | やこん | 2008-9-13 17:17 |
up | ナゾノヒデヨシ | 2008-9-13 22:33 |
Re: up | やこん | 2008-9-14 14:11 |
取り急ぎ | ナゾノヒデヨシ | 2008-9-14 15:20 |
投稿するにはまず登録を | |