![]() ![]() ![]() | 投稿するにはまず登録を |

フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |
投稿者 | スレッド |
---|---|
オットトット | Re: スパイク時のボールヒットのタイミングについて / 投稿日時: 2008-9-3 17:01 |
へりくつ道場入門したばかり ![]()
登録日: 2008-9-3 投稿: 1
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
![]() 皆様の回答も私自身すごく勉強になっております。 さて、スパイクのタイミングです。 物理的に考えれば、放物線はその頂点において速度が「0」になります。 その後落下が始まります。 「最高到達点前にスパイクを打つ」と言うことは、実際に打つことではなく、 スパイクを打つ動作の開始のタイミングの事と考えます。 従って、スイングを開始するタイミングは各自違うけれども(左手の使い方・スイングの癖・スピード・etc)ヒットの瞬間は誰もが最高到達点。 この考え方でいかがでしょうか。 ちなみに滞空力のことですが、1・ジャンプの高さ 2・スパイクヒットの動作完了までの速さ から来る錯覚がかなりの部分を占めているのでは?と、思います。 |
フラット表示 | 前のスレッド | 次のスレッド |

投稿するにはまず登録を | |