メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     回転軸
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
ハイジ Re: 回転軸  /  投稿日時: 2007-4-18 6:11
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2007-4-17
投稿: 3
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
オリビア先生、こんにちは。

引用:

オリビアさんは書きました:

思い切って結論だけを書きますと、「回転しているコマには傾いている回転軸を立ち上がらせる作用が働く」ということです。コマの回転軸はもちろん、上下に走る心棒の方向です。



回転軸を立ち上がらせる作用が働く、のは床面との摩擦で良かったでしょうか?


それでボールの回転やコマの回転の話題から反れてしまって申し訳ないのですが、教えてもらえたら嬉しいです。本当は別のスレッドにすべきところなのかも知れませんが、すみません。

高校時代、物理の先生が人の回転について、テニスのサーブやスパイクの捻り(回転)は「コリオリの力」が作用していると言われました。脊椎を中心とした軸と肩甲骨から腕を結ぶ軸の2つから「コリオリの力」が発生するような話で
した。その後、地学の先生がコリオリの力とは〔松坂が東京から横浜へ向かってストレートを投げた時、ほんのわずかだけ右に曲がるだけ(北半球では)〕そんな小さな力なのだから、コリオリではなく、人の捻りは遠心力だと言われました。
それで僕はちんぷんかんぷん状態になってしまいました。

物理の先生は「物体の速度の方向を変えるように働く慣性力なのだからコリオリの力」だと言い、地学の先生は回転させるには常に内側に引っ張っておかないといけない、それが向心力であり、遠心力は向心力と一体であり遠心力が作用している」と言い、どちらも当たっているようで、さっぱりわかりません。
わかっているのはどっちも「みかけの力」だと言うことだけです。

人の回転軸も2つあるなら、2つの力が別々に作用していることもありえるんでしょうか?
tomoさん、皆さんボールの回転軸と関係ない話になってすみません。



フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   回転軸 tomo 2007-3-15 22:26
     Re: 回転軸 ことぴー 2007-3-15 23:09
       Re: 回転軸 tomo 2007-3-15 23:35
       感覚でバレーをする輩ですが・・・w 司馬仲達 2007-3-15 23:54
     Re: 回転軸 オリビア 2007-3-16 22:08
       Re: 回転軸 tomo 2007-3-17 1:21
         Re: 回転軸 バレー職人 2007-3-17 7:57
         Re: 回転軸 オリビア 2007-3-17 8:23
         Re: 回転軸 ナゾノヒデヨシ 2007-3-17 10:18
           Re: 回転軸 tomo 2007-3-21 23:22
             Re: 回転軸 コヤック 2007-3-22 16:19
     » Re: 回転軸 ハイジ 2007-4-18 6:11
         Re: 回転軸 オリビア 2007-4-18 10:31
           Re: 回転軸 ハイジ 2007-4-19 6:11
             Re: 回転軸 ギルバルス 2007-4-19 19:46
               Re: 回転軸 2007-4-19 20:33
                 Re: 回転軸 TUBE 2007-4-20 12:34
           Re: 回転軸 ハイジ 2007-4-30 20:22
             Re: 回転軸 2007-4-30 21:06
               ありのハナシ ギルバルス 2007-5-1 16:28
             Re: 回転軸 オリビア 2007-5-1 8:20

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :144
昨日 :127
総計 :5146491
平均 :781
taquino.net