メイン
   1 - バレーボール技術戦術掲示板
     アンダーパスの指導について
投稿するにはまず登録を

フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド
投稿者 スレッド
バレー職人 なるほど。  /  投稿日時: 2006-2-14 0:20
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-18
投稿: 80
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
みなさんありがとうございます。まだまだみなさんの意見お待ちしております。

やはり面をしっかり作ることができないと、面の使い方をいつまでも覚えることができないですよね。やはり、最初は面の作り方からという指導者の方は多いように感じます。

その中で、面の作りに影響する項目として手の組み方という意見もありました。

組み方次第では、肘が曲がりやすかったり、面が安定しないといった症状にもつながりそうですね。

私が指導する際には、子供が両手で頂戴をするような手の出し方(手のひらを相手方向に向ける、肘は下を向いている)から小指側の手首の付け根を両方併せてから親指をそろえるように手を組ませています。

若干窮屈な感じがしますが、脇があいて肘が曲がってしまう、もしくは折れてしまうことが少なくなるように感じます。
また、脇がしまりすぎているのか、腕を振りづらいので、体の使い方と最小限の腕の振りでボールをコントロールすることを覚えられるのではないかと考えています。

また、とんとさんがおっしゃったように腕を振るなと指導されている子は今でも多く見られます。
そのような指導をされている指導者を否定するわけではありませんが、どのような目的、または狙いで腕を振るなと指導したのか、選手に理解させてあげてほしいと思いました。

私の失敗談ですが、『腕を振ってもいい』と指導したこと『腕を振り回す』選手がいて散々手を焼きました。

右足を前にと画一的な枠にはめて指導している強豪チームは私も何度か目にしたことがあります。
監督さん曰く『限られた時間で動きを覚えさせるには、枠にはめた方が早く選手は見につくし、パスされるリズムが同じになるので、安定する。武術と同じで型から動きを学ぶことが大切だ』と言い切られてしまい。
なるほど一理あるなと学んだことがあります。

同じ高さや、ボールを見る視点を安定させることにはリズムという点でも重要な位置を占めてきそうですね。

アンダーパスに限らず、バレーではどこでも「ボールをよく見ろ」なんて言葉をよく耳にします。
一休さんではありませんが、ミスした選手にどうして「今のボールに飛びつかなかったんだ!」と起こられている選手が、「はい、ボールを見てました!」と元気良く答えたのを見ていて笑ってしまったことがあります。

「ボールを見ろ」という言葉は、姿勢や視点の安定や落下点の予測、回転の判断など、いろいろな意味があって選手に本当に伝わっているか再度確認しないといけないかもしれないですね。

それと、今ではあまり見ませんが、実際に腕に板を巻きつけて練習しているチームや、ボールをおなかのところに入れて、強制的に腕が触れない状況を作って練習しているチームもありますよね。

状況に応じてさまざまなボールの出し方、アンダーパスの仕方を身につけることが大切だと思いますが、ではどこに基本をおくか、また基本はなんなのか?という事がこのスレを通して学べるといいなと思います。

また、「アンダーパスがうまくできない」と言った質問がこれから先にあったときに、このスレがヒントの宝庫になるために、みなさんのご協力をお待ちしています。
フラット表示 前のスレッド | 次のスレッド

題名 投稿者 日時
   アンダーパスの指導について バレー職人 2006-2-13 15:03
     Re: アンダーパスの指導について コーチNO.4 2006-2-13 15:22
       「腕を振っても良い」 とんと 2006-2-13 15:45
     Re: アンダーパスの指導について ちびトレ 2006-2-13 18:32
       よく見ようとすればするほど目が動く!? RISE 2006-2-13 19:25
     親指を揃えて左右対称にする sofia 2006-2-13 21:29
     私が教わった時は… 新No.10 2006-2-13 21:43
     今日言いました Ran 2006-2-13 22:49
     フライパン! じゅん@ 2006-2-13 23:01
     » なるほど。 バレー職人 2006-2-14 0:20
         自分が指導者として… 新No.10 2006-2-14 14:46
           「腕振り」は一概に悪いとは言えないのでは? たれいらん 2006-2-14 15:29
             「腕振り」とは アジュラ 2006-2-14 15:53
             その通りだと思います 新No.10 2006-2-14 16:08
           腕の固定したことあります。 ざぶたねこ 2006-2-14 17:36
             同意と異論 とんと 2006-2-14 18:12
               確かに。 ざぶたねこ 2006-2-15 2:12
                 『ざぶたねこ』さんへ 新No.10 2006-2-15 11:08
               Re: 同意と異論 バレー職人 2006-2-15 4:20
                 二通りに関して質問 とんと 2006-2-15 9:56
                   Re: 二通りに関して質問 コーチNO.4 2006-2-15 10:57
                     Re: 二通りに関して質問 とんと 2006-2-15 11:26
                       Re: 二通りに関して質問 コーチNO.4 2006-2-15 12:07
                         Re: 二通りに関して質問 とんと 2006-2-15 12:38
                   Re: 二通りに関して質問への回答 バレー職人 2006-2-16 3:31
                     Re: 二通りに関して質問への回答 とんと 2006-2-16 7:43
             なるほど! 新No.10 2006-2-14 19:54
     Re: アンダーパスの指導について くまじゅん 2006-2-14 0:01
     期待してしまいます たれいらん 2006-2-14 15:11
       Re: 期待してしまいます バレー職人 2006-2-15 4:08
     夏場に・・・ マウリシオ 2006-2-14 20:30
       前にならえ! ゴン太 2006-2-14 21:59
     Re: 足運びの練習 ケセラ 2006-2-14 21:57
       Re: 足運びの練習 バレー職人 2006-2-15 4:24
       Re: 足運びの練習 新No.10 2006-2-15 16:18
         Re: 足運びの練習 ケセラ 2006-2-16 22:31
       Re: 足運びの練習 フジやん 2006-2-15 23:32
     Re: アンダーパスの指導について HomeBound 2006-2-15 23:44
       広く構える sofia 2006-2-16 0:55
       Re: アンダーパスの指導について バレー職人 2006-2-16 3:55
         Re: アンダーパスの指導について コーチNO.4 2006-2-16 13:15
           Re: アンダーパスの指導について HomeBound 2006-2-16 23:18
             Re: アンダーパスの指導について バレー職人 2006-2-17 1:18
               Re: アンダーパスの指導について コヤック 2006-2-18 0:12
                 Re: アンダーパスの指導について コーチNO.4 2006-2-18 10:40
               Re: アンダーパスの指導について HomeBound 2006-2-18 11:05
     Re: アンダーパスの指導について (gen) 2006-2-19 0:05

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

一見すると本書は、書店でよく見かける、大昔の常識をそのまま載せた入門書の仲間ようにも見えます。しかし、内容の誠実さは群を抜いて素晴らしいものがあります。

肩書きだけの入門書(元全日本など)とこの本とを同じようなものだと考えると、バレーボール人生において損をすることになるでしょう。

書店にも良く置いてありますのでぜひ一度手にとってご覧下さい。

『基本から戦術まで バレーボール』についての詳しい書評やコメントの投稿はこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :80
昨日 :377
総計 :5141520
平均 :782
taquino.net