メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 人を動かす投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
vabo。。 人を動かす  /  投稿日時: 2009-5-12 14:52
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2009-5-12
投稿: 1
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
初めまして。
僕は大学でバレーを続けています。

高校ではそこそこ強かったので、今の大学のチームの意識が違って困っています。
身体能力(スパイクなど)はあるけど、考えてプレーするということをやってくれないです。

例えばブロックで、相手2枚での時間差でB(センター)とB中(レフト)の時間差だった場合に、ブロックのつき方が味方レフトはクイック、センターライトは相手レフトにつくブロックシステムから、その時間差に対して味方のレフト、センターはB中に2枚ついて、ライトはBに飛ぶようにチェンジするということを言っても言っても全く形になりません。。

練習方法など考えて克服しようとおもうんですけど、何かアドバイスください!!
ナゾノヒデヨシ 質問の要領について  /  投稿日時: 2009-5-12 19:03
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
具体的な答が見つからない質問をしても欲しい回答は得られないのではないでしょうか。

バレーは独りではできません。
考えてやってくれないのか、考えてプレーすることを知らないのか、そこをどのように理解できているかがあなた自身の不満を解消できるキーポイントになるのではないかと考えます。

厳しい言い方かも知れませんが、ブロックのマークやブロックシステムそのものの考え方も「トスと一緒に動く」とか「網を張る」という基本的システムができていないのにそんなことをやるの?って思います。

まずは、自分が他のメンバーの目線に立ってしっかりチーム全体の歩調を合わせることが最初ではないでしょうか。
広い世界をみてきた全国トップレベルのチーム出身の選手ほどそういったことに細やかな配慮をするものです。

直接的な回答にはなってないことは申し訳ないですが・・・。
papa3 Re: 人を動かす  /  投稿日時: 2009-5-12 20:26
へりくつ道場黒帯
登録日: 2009-4-25
投稿: 22
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
 はじめまして。
 私もナゾノヒデヨシさんと同意見です。

 あなたの所属するチームは何を目指し、あなたは何を目指しているのでしょうか?

例)
 あなたは高校でもそれなりの成績を収め、将来はプロを目指した選手だとします。大学に進みチームを自分の力(今までに培った知識)で、大学でもトップ・レベルにしようと頑張ります!しかし、周りはバレーを楽しみたい選手だったらどうしますか?また、逆の立場(楽しみたい)だったらどう思いますか?

 まずする事は、ブロック・システムがどうこうと説明をする事ではなく、チームの目指すものを理解する事ではないでしょうか?その上で、気持ち(目標)を変えていけるように頑張ることではないでしょうか?


 気持ちの無い練習では、どれだけ練習をしても向上しないと思いますよ!
コヤック 大学バレーの醍醐味  /  投稿日時: 2009-5-12 20:28
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11
投稿: 118
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
vabo。。さんはじめましてコヤックというものです.

投稿拝見しましたが,vabo。。さんはとてもいいチャンスに巡り合っていると感じます.
自分たちでどうなればうまくなれるのか戦略を立てそれにあわせて練習を考えチームを運営していくというのは大学バレーでしか味わえない醍醐味だと私は思っています.

とはいえ,これまで(中学や高校などで)そのようなことを体験していない方々にとっては,指導者のもとでの練習に慣れてしまいがちで,自身の精神・技術の向上ですら他人に甘えてしまう傾向もあります.

一度チームでしっかりミーティングをしてはいかがでしょうか?

『言っても言っても改善されない』ことに対しては成功体験が最もいい薬だと思います.すなわち考えたとおりに練習し,それによって一定の効果が得られるということを「体験」することが手っ取り早い.
よく「失敗から多くのことを学ぶことができる」などといいますが,「成功からはもっと多くのことを学ぶことができる」と私は思っています.どんな事柄でも成功した人ほどいろいろなことを知っている場合が多い.

引用:
例えばブロックで、相手2枚での時間差でB(センター)とB中(レフト)の時間差だった場合に、ブロックのつき方が味方レフトはクイック、センターライトは相手レフトにつくブロックシステムから、その時間差に対して味方のレフト、センターはB中に2枚ついて、ライトはBに飛ぶようにチェンジするということを言っても言っても全く形になりません。。


例えば上のような状況に対する練習では、 ブロックの練習の際に相手コートからこのようなパターンを含めたいくつかの攻撃を行いきちんと対応できることがわかれば,習得も早いのではないかと思います.
これはブロックに限らずほかの練習でもそうです.

練習というのは試合の中のある要素を「抽出」した抽出練ですので必ず目的があるはずです.

時には衝突することもあると思いますが,せっかく何かの縁で集まっているわけですし皆さんバレーボールが好きなのは間違いないはず.なあなあだともったいないですよ.

私も大学時代は練習中に同期メンバーを泣かせたりしましたが,今ではそのことすらお互い酒を飲みながら話せるイイ昔話になっています.

頑張ってください.
司馬仲達 Re: 人を動かす  /  投稿日時: 2009-5-13 10:44
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
【やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめてやらねば、人は動かじ。話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。】

山本五十六の名言です。

人を動かすってのは言うだけで動きませんからね。
中々大変なもんですよ。
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > 人を動かす

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :62
昨日 :168
総計 :5279731
平均 :782
taquino.net