メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > オスグッド病投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
LEON オスグッド病  /  投稿日時: 2006-4-6 21:00
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-1-16
投稿: 17
年齢区分: 15歳未満
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
僕は左のヒザがオスグッド病という症状になっています。(ご存知ですか?)
なので、左ヒザに体重をかける動作が非常に困難です。例えば、
? ̄β?を前にしてのレシーブ
?▲譽侫箸飽榮阿靴討離屮蹈奪?(左→右のジャンプ)
特に?,離譽掘璽崙虻遒?やりづらくなっています。どうしても左ヒザで体重を支えることができないので、右ヒザをついてのレシーブになってしまいます。
そして、構える時に両足のつま先に均等に体重がかからない(右足にかかっている)ので、右側のレシーブの範囲が非常に狭くなっています。
左側は普通にレシーブできるのですが、とにかく右側が取れません。
オスグッド病は成長が止まらないと治らないんですよね?なので今の中学生の時期にできることが何かありましたらアドバイスしていただきたいです。
やぁたか Re: オスグッド病  /  投稿日時: 2006-4-6 23:00
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-4-2
投稿: 6
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
自分もオスグッド病だった(成長がとまったのか今はあまり痛まない)ので、辛さがよく分かります。
いいアドバイスかどうかは分かりませんが、まずは無理をしないこと。無理をすると成長の妨げになる(らしい)し、治った後でも膝が痛むようになってしまいます。後、練習前後にしっかりストレッチをすること(例…膝まわし)。これぐらいでしょうか。なので、?,皚△眥砲?て無理ならやらない方がいいと思います。? ↓△龍饌療?な解消法は自分の知識では、教えることはできません。が、本当に無理をしない方がいいと思います。その日の自分の状態などで、できるかどうかを自分で判断してやるしかないと思います。
SNOW Re: オスグッド病  /  投稿日時: 2006-4-7 7:27
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-2-13
投稿: 150
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
私のチームメートもオスグッドでしたが、ハードトレーニングの末に膝を故障しました。両膝の骨を削る手術も受けていました。
練習前に入念にストレッチをし、練習後はアイシング&ダウンを十分にしたほうがいいでしょう。あとは、指導者にオスグッドのことをちゃんと理解してもらうことが大切ですね。
オリビア Re: オスグッド病  /  投稿日時: 2006-4-7 8:47
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

SNOWさんは書きました:
私のチームメートもオスグッドでしたが、ハードトレーニングの末に膝を故障しました。両膝の骨を削る手術も受けていました。


現役の整形外科医ですが、オスグッド病で手術に至るのはほんのわずかです。
多くのオスグッド病は手術以外の方法で治療可能です。
SNOWさんは親切な心でアドバイスをされたと思いますが、特例を書くと
読んだ方が「いらない心配」や「安易な治療」を行い、かえって治療を誤る
可能性があります。

選手一人一人顔が違うように病気も一人一人違っています。
掲示板でケガの話を書くことは危険をはらんでいるので原則的にお止めに
なる方が良いと思います。
(後は「ご質問したいとお考えの方へ」という投稿の注意事項をお読みください)
SNOW Re: オスグッド病  /  投稿日時: 2006-4-7 9:03
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-2-13
投稿: 150
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
引用:

SNOWさんは親切な心でアドバイスをされたと思いますが、特例を書くと
読んだ方が「いらない心配」や「安易な治療」を行い、かえって治療を誤る
可能性があります。

オリビアさんの言うとおりですね。オスグットの知り合いは何人かいますが、手術をするまで悪化したのは1人だけです。その人の現状を把握しないまま、不安だけを植えつけてしまったかもしれません。
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > オスグッド病

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :61
昨日 :120
総計 :5145633
平均 :781
taquino.net