メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > いい動き?投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
ナゾノヒデヨシ 想像ですが  /  投稿日時: 2006-2-6 20:24
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
  腕を伸ばして振ってるんじゃないですか?
  ボールがインパクトする瞬間は、どこを見てますか?また、その直前は?またまた、ネットを通過(レセプションです)する時は?
sofia 基本のフォームを身に付けて、上手くなるよう努力する  /  投稿日時: 2006-2-6 21:09
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-2
投稿: 51
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
「ロボット」と聞くと、ナゾノヒデヨシさんが想像されている様な、なんとなくですがイメージは、ぼんやりとはうかぶのですが、あまり、コーチのロボットという言い方にこだわらない方が良いのではないでしょうか。
「○○をするな!」と言われても、「じゃあどうしたらいいの?」となるので、私はそういう言い方は極力しない様にしています。
これは私の個人的な考え(へりくつ)であって、決してコーチの言い方が間違っていると言っているのではないのでご了承下さい。
ブロックマン 同情  /  投稿日時: 2006-2-6 23:15
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-27
投稿: 40
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
私も高校時代チームメイトにスパイクの打ち方を「ロボット」という表現で
言われた事があります。
ビデオとかに撮って自分で見るのが早いとは思ったものの、ビデオカメラ
なんかもっていなかったので、鏡を見てスイングを確かめたりしてました。

今思えば典型的なストレートアームスイングだったという事だと思います。
結局は自分なりのやり方も、このサイトに載っている文献なりを読んで
身につけていってうまくなれば、一番良い形になると思ってます。

レシーブマシンっていうニックネームもありですね。イチローの安打製造機
みたいで、、。
オリビア Re: いい動き?  /  投稿日時: 2006-2-6 23:31
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

コーチに「ロボットみたいな動きをするな!」とか「踊ってるんじゃない
!」など言われるんですが、自分ではあまりよくわかりません(特にロボットのような動きというのが)どういうことなんでしょうか?


ロボットは別として踊りの方はスプリットステップなどの好ましい動きかもしれませんよ。ロボットも踊りもコーチによく聞いてみたら面白いと思います。
フジやん Re: このレスに返事をくれた方へ  /  投稿日時: 2006-2-7 21:02
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11
投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
お久しぶりに書きます。

日曜日のとあるところで、金メダルを取った方からレシーブの動きで「そんな動き遅いよ」と指摘がありました。

横の移動の動きがあまりにもサイドステップばかりで「早く動けない」といいう指摘でした。

「踊っている」という言葉がこの内容に当たるかどうかわかりませんが、そう思いました。
オリビア サイドステップ  /  投稿日時: 2006-2-7 23:32
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

横の移動の動きがあまりにもサイドステップばかりで「早く動けない」といいう指摘でした。


私もレシーブの動きに移動が遅いサイドステップは必要ないと思っています。また、真横に動くこと自体ないのではないでしょうか?

サイドステップを基本に教えている方はいらっしゃらないでしょうね?
じゅん@ Re: サイドステップ  /  投稿日時: 2006-2-7 23:53
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17
投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
昨年エッジングレシーブなるものを学びました。
 仮に自分の右サイドにボールが来た際に、左足のインサイドをスキーのエッジのように立たせて床面を捉え、サイドステップというか送り足(同じかも?)で打球方向に移動するというものでした。
 現在、レセプション時にこのステップを使用しています。でも、やはり真横には動かないような気がしますが・・・レセプションの際にもサイドステップは必要ないのでしょうかね?
 横レス失礼しました!
エッジングレシーブ?  /  投稿日時: 2006-2-8 0:00
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-9
投稿: 339
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:
じゅん@さんは書きました:

昨年エッジングレシーブなるものを学びました。
 仮に自分の右サイドにボールが来た際に、左足のインサイドをスキーのエッジのように立たせて床面を捉え、サイドステップというか送り足(同じかも?)で打球方向に移動するというものでした。

メリットは何なのでしょう?
膝が内側にねじれるような気もしますが、・・・。

それから、サーブレシーブや短い移動距離のレシーブでは、サイドステップを使うと思いますけど・・・。
フジやん Re: エッジングレシーブ?  /  投稿日時: 2006-2-8 0:59
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11
投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
引用:

Tさんは書きました:

それから、サーブレシーブや短い移動距離のレシーブでは、サイドステップを使うと思いますけど・・・。


そうです。「1歩で動ける範囲の『サイドステップ』は理解できるが」と言うことも書き忘れておりますね、私。

私は、「左右斜め前に足を出しながら動きなさい」と言っていますが・・・、なぜか向かっていく気持ちの弱い子供は真横に真っ直ぐ動いて手をあっちこっち振り回す子供が多いですね。考えを変えるがイヤになってきました。
コーチNO.4 Re: エッジングレシーブ?  /  投稿日時: 2006-2-8 9:05
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-27
投稿: 59
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
レシーブをしながらサイドステップは、かなり使用頻度も低い気がします。しかしながら予測できるボールに対してはある程度サイドステップでの移動もありかと思いますね。送り足ならどちらか斜め前方に出ると思いますし、真横にサイドステップ移動しながらレシーブするのは全くないかも・・・・・・。
じゅん@ 失礼しました  /  投稿日時: 2006-2-8 23:22
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17
投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
ログイン忘れました!!!すいません。上記レスは「じゅん@」でした。
Re: エッジングレシーブ?  /  投稿日時: 2006-2-9 0:03
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-9
投稿: 339
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:
じゅん@さんは書きました:

Tさんこんばんは、エッジングレシーブで習った事は次のとおりです。
1.移動する方向の逆足の内側で床面を捉え、踏み蹴って進行方法に進む。
 (右に移動する場合、左足から右足への体重移動)
2.進行方向側の股関節を閉じ、骨盤を進行方向に向け、上体を返球方向に向けて面を作りレシーブする。
(右に移動する場合、右股関節を閉じると骨盤の向きが右方向に向くと思います。その際上半身は左に捻られた状態で面作りをします)


ご説明ありがとうございます
股関節を閉じるとは「股関節の内旋」のことかと思いますが、いかがでしょうか?

骨盤が右を向いて上半身が左にひねられるのですか?
じゅん@ Re: エッジングレシーブ?  /  投稿日時: 2006-2-9 11:30
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17
投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
 Tさんこんにちは。
股関節を閉じる→股関節の内旋で結構です。
 骨盤が右を向いて上半身が左にひねられる→自然にひねられるかどうかは?ですが、レシーブ面を返球方向に作るには、ひねり動作が必要になってくると思います。
 私もレシーブを教える中で、左右への打球は骨盤を内側に向けてボールが外にはじかれないよう指導してきましたが、両膝の間で捕球できないボールに関しては骨盤を外へ向けて面を作った方が理に叶っているのかな?とも感じています。
 自らがプレーしているときは、自然にこのような形でレシーブしていることにも最近気づきました。理論的には「こうでこうだから」という説明は出来ないのですが・・・
 ただ、正面の捉え方とそこに移動するまでの方法という点では理解し易いと感じています。
確認していただきたいのですが  /  投稿日時: 2006-2-9 13:01
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-9
投稿: 339
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
@じゅんさん、こんにちは
引用:
 骨盤が右を向いて上半身が左にひねられる→自然にひねられるかどうかは?ですが、レシーブ面を返球方向に作るには、ひねり動作が必要になってくると思います。
 私もレシーブを教える中で、左右への打球は骨盤を内側に向けてボールが外にはじかれないよう指導してきましたが、両膝の間で捕球できないボールに関しては骨盤を外へ向けて面を作った方が理に叶っているのかな?とも感じています。

骨盤が外(右)を向いて腕の面は内(左)を向くということですね?
それは間違いないと思いますが、「上半身=胴体」も内(左)を向いていますでしょうか?
両肩を結ぶ線がどこを向いているか、確認していただきたいと思います。
よろしくお願いします。
じゅん@ Re: 確認していただきたいのですが  /  投稿日時: 2006-2-9 22:29
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17
投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
 Tさんこんばんは。返信遅れました!
 今窓ガラスを見ながら「上半身」と「両肩を結んだ線」の確認をしながらレスしてます。
 上半身はやはり外(右)を向いており、両肩を結んだ線はそれよりやや緩やかに右を向いているように感じました。いかがでしょうか?
 膝の外側でレシーブしているので、左肩が下がり、ヘソの前方に組んだ手がきています。
ナゾノヒデヨシ ボケます  /  投稿日時: 2006-2-9 22:33
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
  ポジションにもよりませんか?
じゅん@ Re: ボケます  /  投稿日時: 2006-2-9 22:42
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17
投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
 ヒデヨシさん、ボケずにもう少し詳しく書いて頂けませんか?
 例えば、強打を待つポジションとフェイント専門のポジションとかでしょうか?
それとも3−3のバックセンターと両サイドとか?
 PS恥ずかしながら本日初めて「ざつだんバレーボール」のサイト見させて頂きました。これからじっくり拝見させて頂きます。
 
またまた、迷走してしまいました  /  投稿日時: 2006-2-10 0:47
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-9
投稿: 339
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
こんばんは
またまた、スレッドを迷子にさせてしまったようで、申し訳ありません。

もともと、

・ロボットのような動き、踊っている
・横の移動の動きがあまりにもサイドステップばかりで「早く動けない」ということかも
・レシーブの動きに移動が遅いサイドステップは必要ない
・エッジングレシーブなるものを・・・現在、レセプション時にこのステップを使用しています。

ということでしたね。
わたしはレセプション(サーブレシーブ)の基本はサイドステップだと思っています。

それはさておき、動きがロボットみたい・・・ぎこちないということは、その場の状況に合っていないステップを使っているということではないでしょうか?
そこから薦められるのは、「ステップ」を一旦忘れて、止まってボールをヒットしている姿をしっかりイメージしてみてみるということです。
どんな姿勢でどんな風にレシーブできていればいいのか、それをしっかりイメージし、止まったときその姿勢になっているようにステップする、ステップの方法はやりやすければいい、というものです。

いかがでしょうか?

エッジングレシーブについては、またいずれ、・・・。
初心者監督 Re: エッジングレシーブ  /  投稿日時: 2006-2-10 12:00
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-10
投稿: 37
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
エッジングレシーブについては、草野健次さんの自然体バレーボール塾で登場します。ご存じの方もたくさんいるかも知れませんが。今一つ、理解しづらく思っていたところ、このスレを見つけ、やっぱり、初めて聞いた人にとっては私以外にも?と思う人がいるのだなと感じました。このスレで草野さんの名前が出てこないのはなぜかな?と思ったりもしましたが。結局のところ、腕の動き等も大切だと思うのですが、腰(体幹)の位置をどうスムーズに動かせるかってことではないのでしょうか?発想が単純すぎますかね?
フジやん 愚問を  /  投稿日時: 2006-2-10 12:44
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11
投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
実のところ私、草野さんがバレー界で有名人な指導者なんて知りません。

ここのサイトで登場して初めて知りました。名前が出てこないのは、出てこない理由があると思いますよ。

私も単純な発想の方が?とも思いますねぇ〜
ナゾノヒデヨシ 遅くなりました  /  投稿日時: 2006-2-10 18:07
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
  じゅん@サン、遅くなりました。何回か、スレッドを読み返したのですが、回答者の皆さんは、自然とポジションや用途?別にレスされているなぁ、なんて思いました。しかしながら、質問者サンはどうもピンときていないようで少しボケをかました。
  お考えとほぼ同様だと思います。戦術によっても、右に強打はこない、なんてポジショニングと意識付けをすれば(これがいいかどうかは別ですが、僕は好きでした)また、違ってもくるわけで。
  基本的に、技術戦術の技術部門は、ROMオヤジです。述べるほどの知識もないし、じっくり盗むには実はそのほうが都合よかったり。
  実際、ちょっと顔を出すと、『ツキトス』のようにボロが噴出します。
  ps:じっくり読まれて下さい(笑)。色々皆さんの個性が出て楽しいですし、前半では結構お宝情報もあります。最近は、少し傾向が・・・。
じゅん@ じっくり読みすぎて目が(;;)  /  投稿日時: 2006-2-10 23:12
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17
投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
ヒデヨシさんこんばんは。
我々オタクコーチ(ウチの嫁さんにそう言われています)はどうしても個々のプレーにこだわりを持ちすぎて、この時の足の動きが・・・とか、肘の使い方がどうだとか・・・
 確かにそのチームで作った約束事に対してのポジショニングや役割分担によってステップなんて変わってくるものだと思います。ただ大切なのは体重の移動をいかに無理なく、速やかに行えるかという事ではないでしょうか?
 中学生女子では、期待通りのスパイクボールが返って来る可能性は結構低いです(そんじょそこらのチームの話ですが・・・)自チームのブロックコースがずれていたり、当たり損ないのひょろひょろボールが返ってきたり・・・そういう意味で考えると、守備範囲が広くなるような(広範囲に移動しやすい)ステップが、良いのかな?っと考えています。
 話は変わりますが、過去にヒデヨシさんにツキトスのかじりを教わり、実践して来ました。随分子供達の意識と私の指導の引出しが増えました事、感謝しております。失礼します。
PS.確かに個性のあるスレッドが多いですね、私は皆様と顔を合わせた訳ではないのですが、言葉によって、その方の表情を自分なりに思い描いております!
エッジングレシーブについて  /  投稿日時: 2006-2-10 23:56
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-9
投稿: 339
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:
エッジングレシーブで習った事は次のとおりです。
1.移動する方向の逆足の内側で床面を捉え、踏み蹴って進行方法に進む。
 (右に移動する場合、左足から右足への体重移動)
2.進行方向側の股関節を閉じ、骨盤を進行方向に向け、上体を返球方向に向けて面を作りレシーブする。
(右に移動する場合、右股関節を閉じると骨盤の向きが右方向に向くと思います。その際上半身は左に捻られた状態で面作りをします)


1.左足で蹴って右へ移動するのに、左足の母指球で蹴るのが一般的。
  それを、左足の内エッジ全体を付けることは、つま先を外向きに固定し、それに対して膝が内側にねじられるので、傷害のリスクが非常に高くなる。

2.その時々のボールとの距離によって足の向きの適切な方向が決まり、膝は足と同じ方向を向き、骨盤の向き、上半身の向きも、その時々のボールとの距離によって適切な方向が決まる。股関節の内旋の程度は足の向きと骨盤の向きの関係によって決まるわけで、意識的に内旋する(閉じる)ものではない。

結局中身は何なのか、さっぱり分かりません。
じゅん@ Re: もう一度しっかり検証してからスレッドいたします!  /  投稿日時: 2006-2-11 22:13
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17
投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
アホですね!!!また早とちりしてしまいました。じゅん@です・・・ペコリ
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > いい動き?

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :27
昨日 :377
総計 :5141467
平均 :782
taquino.net