メイン >  5 - バレーボール生活BBS  > WGP2006バレー投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
フジやん WGP2006バレー  /  投稿日時: 2006-8-20 0:53
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11
投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
韓国は世代交代ですから「こんなモン」でしょうか?以前の記憶にレフトに若くて凄い選手いましたよね?どこ行ったんでしょう?

以前から気になっていた、落合選手が今日プレーを見れてよかったです。

また荒木選手ってあんなに凄かったの?って感想です。良い意味で「誰かがいなくてよかった」って感じです。いたら、またサーブミスるのでしょ?私は荒木選手がVリーグでプレーしている所を見たことがないです。

リベロ菅山は「使える」けどなんか「もったいない」と思う今日この頃。ワイルドカード?ジョーカー?的役割でカードを使った方がいいと思いますが、かなり安定度が高いのでセンター陣が好きなように動き回っている効果を出しているのでしょうがないですね。

小山修加選手の跳躍力も魅力的でした。

ブロックの組織的システムがチョット「中途半端ぽい?」と思いますがどうなんでしょう?

またブラジルのレスナ?選手のマウスピースは「違反」にはならないのかな?マウスピースを装着すると身体の必要以上の力を発揮するのじゃなかったのかな?と思いますが・・・


皆さんはどう思いますか?好きなように書き込んでください。
司馬仲達 Re: 2006世界バレー  /  投稿日時: 2006-8-20 1:48
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6
投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
コートに入ってるメンバーの殆どが成徳でしたねw
もうこのさい榛沢とか入れちゃってサイドアタッカー4人成徳にしちゃっても良い様な気がしてきました。

でも大山は3枚抜けないんですかね?毎回思うんですが、ファーストレシーブが乱れた後の得点方法が確立されてないのが不安な感じです。

そんでもってもっと関係ないのがいい加減○ャニーズは辞めて欲しい。
やる気無さ過ぎ。浜ちゃん一人の方がまだマシですよ。あれじゃ。

<チラ裏>
○ャニーズは飲酒騒動起こして置きながらまだ使うか・・・そこが一番気に食わないのは僕だけ??
<チラ裏>
Ran Re: 2006世界バレー  /  投稿日時: 2006-8-20 4:00
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-6
投稿: 36
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
>でも大山は3枚抜けないんですかね?毎回思うんですが、ファーストレシーブが乱れた後の得点方法が確立されてないのが不安な感じです。

好き勝手言いますw。

テレビで見るたびに思いますが、結局、そこが世界との差ですよね。
キューバなんて、とっても大味なカットでもバックアタック一本で
すんなり点が取れてしまいますもんね。
あと、大山のあのアタックへの入り方が、どうしても遅く見える。

落合選手、高橋みゆき選手は見てて楽しいのですが
如何せん、柳本JAPANの強みがいまひとつ伝わってこないです。
ぼくのネガティブ思考のせいかなw。
オリビア Re: 2006世界バレー  /  投稿日時: 2006-8-20 8:11
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
ふと覗いてみましたが、これはワールドグランプリと全日本女子の話題ですよね。

この二試合は「コンディション不十分のキューバ」と「若手切り替え中の韓国」相手であり、連勝しても日本の実力はわからないですよね。
今日のブラジル戦で本当の実力がわかりそうですが…(今日は有明に行って参ります)

ブロックのシステムの話がありましたが、あの低い竹下選手がレギュラーでやっている以上はシステム作りは無理に思います。菅山選手もリベロではあまり輝いていない気もしますので、竹下選手がリベロへコンパートして、木村選手がセッターに。同じ高校の後輩が上げるのであれば、大山選手も荒木選手も落合選手も更にがんばれるのでは?多少トスがぶれても「二段トス」の練習と考えれば…。

個人的には一番注目は小山選手ですので、スタメンで出ないかな?と思っております。
フジやん Re: 2006世界バレー  /  投稿日時: 2006-8-20 21:14
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11
投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
大御所3人の方が書いていただきました。ありがとうございます。


キューバはそうなんですね。仕事でまったくTV放送を見ていないので分かりませんでした。

ブラジル戦で気づいた事は、やっぱり人間の心理として強いチームと対戦する場合2段トス的のアタックが「緩い」とか「ボールのネット通過が低い」と思います。

それと、ブロックの手を前に出す形がお国事情で違う感じでしょうか?
ブラジルの大山対策は「完全にネットから手を前に出す形」です。しかし、杉山選手がライトブロックを飛んだときの形が分かり安いのですが、背が高いのにあくまでソフトブロック的形で飛んでいますから「ワンタッチ」や「ざるブロック」みたいになると思います。どう思いますか?


オリビア先生の違った視点からでアレコレ勉強させてください。また皆さんお好きに書いてくださいね。
ナゾノヒデヨシ 垢抜けない下々ですが  /  投稿日時: 2006-8-20 21:58
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
 一言よろしいでしょうか・・・。
ZAP君がブログで書いてますが、迫力は確かに感じませんでしたな。完成されて最後の勝負って緊張感がないから仕方のないことではありますが・・・。
  別にブラジルが何か特別なことをしてくる訳じゃないけど簡単に負けました。結構意外でしてもう少しやってくれるのかとも思いました。
  ブロックで結構ワンタッチ取ってるけどコートの中にペチョンっとそれが落ちることが多かったですね。今のメンバーによるシステムの不完全さがブロックだけじゃなくてディフェンスでも露呈してしまったような気がしました。
  ブラジルのマリ選手の竹下のブ ロックの横をスカッとストレートに打ち抜いちゃってかおる姫が反応すらできないなんてのは、ブロックできないセッターに対しての引導を渡してるような気がしてしまうのは僕だけだろうか?
  外野の意見ですが、どうせなら第3セット、木村に上げさせてもえがったんじゃないか〜なんて思ってしまいました。
  やっぱり、芸能人Kの解説は邪魔です。相変わらずブロックの読みとか言ってるし・・・。おそらくはトータルな意味での「読み」ではないでしょう。セッターがAかバックチョンかくらいだろーに。
  頑張れ、ニッポン。

  あ〜、ここにズバッと言い放てないことは、どうぞお待ちしております。
オリビア ズバリ、書きます。  /  投稿日時: 2006-8-21 0:19
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

  ブラジルのマリ選手の竹下のブロックの横をスカッとストレートに打ち抜いちゃってかおる姫が反応すらできないなんてのは、ブロックできないセッターに対しての引導を渡してるような気がしてしまうのは僕だけだろうか?


今の全日本女子は3/6ポジションで二枚ブロックになってしまいます。これでは世界のチームと善戦はできても勝てないように思います。今日のブラジルは普通の出来でしたが、ヒデヨシさんが指摘したようなシーンが要所要所で観られて、日本を突き放しました。
竹下選手と杉山選手が並んで跳ぶシーンでは杉山選手が竹下選手の分をカバーしようとしていて中途半端な斜めブロックになる時が多く観られました。内心は「テンさん、邪魔」と思っていたかもしれません。

男子にも言えますが、ブロック(システム)の占める割合は大きいのではないでしょうか?相手の攻撃を封じ込めて、味方のレシーブを助ける。ブロックがよければ日本のレシーブはもっと機能すると思います。

もう一つ。菅山選手のリベロも疑問。おそらくはリベロとしてまだ一杯一杯だと思うのですが、今までのリベロのように守備隊形の指示を出している感じもないですし。今日も高橋選手とサーブレシーブ時にお見合い(丁度、二人の間に落ちた)をしたのですが、「あなたの取るボールでしょ?」という感じの話をしていました。比べちゃ、いけないけど桜井選手なんかでしたら「ゴメン、ゴメン、次がんばろう」って盛り上げるシーンですけどね。成田選手も味方のアタッカーに積極的に指示出していたし。リベロに「レシーブする人+アルファ」を期待するのはわかっていない人間の声ですかね?

後は大山選手はもっと頑張って欲しいなー。今日も昨日の韓国戦も途中で交代でしたが、竹下選手も信用していない感じで余りトスを上げていませんでした。レフトとして基本的なことですが、トスを呼んでいる積極性がみられません。ちょっと考えすぎているのかもしれません。

今日は第二セットの後半から大山選手に代わり、小山選手が入りました。ミスもありましたが、思い切り打っていて、かなりポイントを稼いでいました。今回一番注目していた選手でしたので、私的には大満足。昨日の落合選手も頑張っていましたが、レフトに必要なことは思い切りの良さだと思います。今の大山選手は「ミスしちゃいけない」ということが頭にあり、思い切りが減っているように思います。でも、成長過程では通るべき道かもしれません。

荒木選手は立派に活躍していました。一目見た時に「痩せた」と思いましたが、とにかく本気でトレーニングしていることがわかります。まだまだ伸びていくように思います。

勝手なことを書きましたが、今日は生で小山選手を観れただけでも大収穫。彼女は「動けるレフト」を極めるとものすごい戦力になると思います。監督が(色々な意味で)大英断を下すと、このチームは本当にメダルを狙えるように思います。世界バレーまでにどう変わってくるか?目が離せません。
(帰りに有明の有料駐車場から車を出すのに1時間半かかったストレスでチューハイ飲みながら書いています。乱筆失礼)
じゅん@ Re: 2006世界バレー  /  投稿日時: 2006-8-21 9:42
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17
投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

オリビアさんは書きました:
ブロックのシステムの話がありましたが、あの低い竹下選手がレギュラーでやっている以上はシステム作りは無理に思います。菅山選手もリベロではあまり輝いていない気もしますので、竹下選手がリベロへコンパートして、木村選手がセッターに。

 北京で最終的に誰がトスを上げるのか?木村選手が1枚セッターになるのであれば、オリビア先生のおっしゃっている状況と選手起用を早めに試してみた方が良いと思います。

 後は何と言うか、1本目のオーバーカットが主流になっているのか、相手チームの輪(レシーブ隊形)がかなり小さいと思うのですが・・・以前は身長の小さい日本選手は、相手を前後に動かしてかく乱する「技」を多用していましたが、今はあのぬいたスパイク(ペロンというやつですが)が利いてこないと感じているのは私だけでしょうか?

 先日も、男子ですがポーランドとの試合をTVで見たときに、日本がスパイクサーブを強打したり、ぬいて前に落とそうと試みているのですが、前に打っても相手が足を大きく1歩前に出すとチャンスボールになっていました。

 いずれにせよ、木村選手が中途半端になってバレーが嫌になって欲しくないです。
ZAP では僕もズバリ  /  投稿日時: 2006-8-21 9:57
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-31
投稿: 49
年齢区分: 15歳未満
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
3日間見ていて、サーブカットが去年よりも不安定になっているように思えました。そのせいなのか、コンビの数もかなり減っている気がします。
ほとんどオープンか、ライトブロードって感じです。

昨日のブラジル戦は、木村選手がサーブで狙われ崩れ、高橋選手のサーブが安定しないなど、「-2」というには程遠い試合だったと思います。キューバ戦・韓国戦よりも、ブラジル戦のようなときに、どれだけ「-2」に近づくことが出来るか、ってことが大事じゃないかなーと思います。

あとは・・・「変化とスピード」の“変化”って、ずっと「コンビなどを多用して相手がついて来れないようにする」ものだと思っていましたが、上に書いたとおり去年よりコンビは減っています。んで、小山選手や落合選手が変わって入ったとき、実況は「これが柳本ジャパンが掲げる目標の変化です」みたいな事を言っていました。だから、「変化って、メンバーを変えることだったのか?」と思ってしまいました。自分は、メンバーを変えていくのは世代交代と同じようなものだと思うんですけどねー・・・
オリビア Re: 2006世界バレー  /  投稿日時: 2006-8-21 12:25
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

じゅん@さんは書きました:
 先日も、男子ですがポーランドとの試合をTVで見たときに、日本がスパイクサーブを強打したり、ぬいて前に落とそうと試みているのですが、前に打っても相手が足を大きく1歩前に出すとチャンスボールになっていました。


青山選手などもジャンプサーブは強打とペロンのコンビネーションでエースをとっていましたが、今や余り通用しないように思います。技術って生き物ですよね。

ジャンプサーブも「スパイクサーブ」という言葉がふさわしい時代があり、とにかく強いサーブを打っていた時代がありました。レシーブ側は後衛を2枚から3枚に増やすなどで一人一人の守備範囲を狭めることでレシーブ成功率を上げて行きました。そこに登場したのが「強打&ペロン」で後衛3枚になって手薄になった前衛をソフトサーブで揺さぶる作戦です。しかし、これもじゅん@さんが書いたように足の長い外国人選手は一歩でネット際にポトリと落ちるボールに対応出来るようになっています。

現在の強打サーブの傾向をみると、以前はひたすら強いサーブで後衛の二人の間を狙っていたのを越川選手などでもカーブをかけてコーナーを狙っているように思います。コーナー一杯はレシーバーの枚数を増やしてもやはり取りにくいポイントです。もう一つは男子にも増えてきたジャンプフローター。今までのサーブが「落ちる」または「伸びる」という二つの変化が基本でしたが、ジャンプフローターは文字通り「浮く」という飛球が打てます。竹下選手の飛球を見てもふわふわっと浮いたボールがポトリとエンドラインに落ちたり、長身選手の胸に入るような取りにくいボールになったりします。

サーバーとレシーバーの技術合戦で一口でジャンプサーブと行っても変遷を受けているように思います。どなたか、サーバー個人の技術とサーブ隊形やレシーブ技術をきちんと解説や分類していただければ面白いですね。
後藤@愛産大 Re: では僕もズバリ  /  投稿日時: 2006-8-22 11:58
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11
投稿: 87
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
 みなさん,よく観られていますね。感心しきりで読ませていただいています。
引用:

ZAPさんは書きました:
「変化って、メンバーを変えることだったのか?」と思ってしまいました。

 メンバーを変えるだけじゃなくて,一人一人の技術の変化・進化も求めていると思います。
 その意味では,一番変化をしてくれたのが,荒木でしょうか。10kg減量して,体脂肪率16%は,それだけでも立派な変化ですが,そのおかげもあって,身体のキレが数段増して,スピード,打つコースの多彩さ,持ち前のパワーが活かされているように感じました。表情もすばらしくよくなってます。
 女子バレーの場合,特にメンバーを固定するのがセオリーというのが一般論かもしれませんが,中で切磋琢磨するというのが柳本監督の考え方のようです。
 高橋(みゆき)がイタリアに向かうときに,「帰ってきたときに,自分のポジションが用意されていると思うな」と檄を飛ばし,さらなる進化を高橋に求めていました。

 セッターに関しては,竹下のところに単純に守備的ワンポイントブロッカーではなく,打てる選手を投入して,攻撃的メンバーチェンジを行うというのは,新鮮です。そのために木村のセッターということになりますが,高橋(みどり)をメンバーに入れているのですから,ぜひ,観てみたかったですね。木村とのツーセッターしか考えていないなんてことはないと思うのですが‥‥。

 小山は,期待通りというか,それ以上のデビューをしてくれました。ものすごく気持ちが前向きですし,経験値が高まれば,全日本の救世主になりそうな期待があります。
オリビア Re: では僕もズバリ  /  投稿日時: 2006-8-23 9:08
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

後藤@愛産大さんは書きました:
 セッターに関しては,竹下のところに単純に守備的ワンポイントブロッカーではなく,打てる選手を投入して,攻撃的メンバーチェンジを行うというのは,新鮮です。そのために木村のセッターということになりますが,高橋(みどり)をメンバーに入れているのですから,ぜひ,観てみたかったですね。木村とのツーセッターしか考えていないなんてことはないと思うのですが‥‥。

 小山は,期待通りというか,それ以上のデビューをしてくれました。ものすごく気持ちが前向きですし,経験値が高まれば,全日本の救世主になりそうな期待があります。


ヤッパリ見ている人は見てますね。
私見ですが、「大型セッター」「機動力があるサイドアタッカー」の存在が女子がこれ以上の成績を残せる鍵と思っています。セッターで言えば木村選手、アタッカーで言えば小山選手という具合に素材はいるわけで、無い物ねだりではないですよね。世界バレーが始まると出来ないことだと思いますので、今のうちにチャレンジして欲しいです。

大山選手には奮起して欲しいな。6人制のチームに一人だけ、レシーブをあまりしないで高いトスを打つだけの9人制の前衛左が紛れ込んでいるような気がして…。
フジやん Re: では僕もズバリ  /  投稿日時: 2006-8-23 12:44
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11
投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
大御所の皆さんありがとうございます。

他の世界のチームと比較すると柳本さんはセッターが前衛の時の「2枚替え」を併用しませんよね?その辺に「アクセント」をつけていけば、控えの選手のパフォーマンスも維持できると私は思うんですけど・・・・上手くいかないのかな?

後藤@愛産大 Re: では僕もズバリ  /  投稿日時: 2006-8-25 2:36
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11
投稿: 87
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

オリビアさんは書きました:
[私見ですが、「大型セッター」「機動力があるサイドアタッカー」の存在が女子がこれ以上の成績を残せる鍵と思っています。セッターで言えば木村選手。

 JVAのwebで観ると,高橋翠は,スパイクジャンプ高こそ,それほどではありませんが,ブロックジャンプ高は,大山と2cmしか変わりません(^^;;。
 高橋みゆきと比べれば,どちらも上回っています(爆)。

 172cmしかありませんが,180cm程度の諸外国のセッターと比べても,高さ的には遜色ないでしょう。
オリビア 韓国ラウンド  /  投稿日時: 2006-8-25 12:12
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

後藤@愛産大さんは書きました:
 JVAのwebで観ると,高橋翠は,スパイクジャンプ高こそ,それほどではありませんが,ブロックジャンプ高は,大山と2cmしか変わりません(^^;;。
 高橋みゆきと比べれば,どちらも上回っています(爆)。

 172cmしかありませんが,180cm程度の諸外国のセッターと比べても,高さ的には遜色ないでしょう。


柳本全日本の残る新戦力は高橋翠選手ですよね。
竹下選手とも木村選手とも異なる第三のセッターとしてどう活躍するか、興味あります。韓国ラウンドではきっと使ってくると思いますので、注目です。
さて、木村選手はサーブレシーブの建て直しは出来たでしょうか?
大山選手の奮起はいかに?荒木選手はマークが厳しくなって来て今までどおりに決められるか?

この三日間もやはりバレーボール放送から目が離せませんね。
ナゾノヒデヨシ ポーランド戦1セット  /  投稿日時: 2006-8-25 21:45
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
  日本の25点目の大山のフォームがよろしいかと思うのですが。意識してるわけではないけどつんのめってサーキュラー気味じゃありませんか?
  セッター、高橋翠か木村で見たいななぁ。
  荒木はいいですね。今の段階では大友よりいいと思います。
オリビア Re: ポーランド戦1セット  /  投稿日時: 2006-8-25 23:17
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

ナゾノヒデヨシさんは書きました:
  日本の25点目の大山のフォームがよろしいかと思うのですが。意識してるわけではないけどつんのめってサーキュラー気味じゃありませんか? 


突っ立ち気味で全力のスパイクではないのですが…。その分、肩の力が抜けていて「楽な」バックスイングになっています。ふわっとした感じで肩が挙がっていて。全力スパイクの時もあのバックスイングが出来ればもっとスイングスピードもスパイクの威力も上がりそうですけどね。
フジやん ポーランド戦  /  投稿日時: 2006-8-26 0:46
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11
投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
ポーランドのグリンカ選手「逆足」ですかね?

金メダルを取ったK西さんみたいな?昔風のヘアスタイルのセンターの人は打つスイングが速いのでしょうか?速攻が「速い」と感じました。


ワイドの守備体型を確立されている感じです。センター陣の工夫をもっとみたいですね。杉山選手のCクイックも「ホー!!」と思いましたが、高橋・木村の影武者セッターは秘策なのでしょうか?


サーブカット返球率がやはり「もうチョット精度を上げて」って感じでしょうか?
KDZ119 Re: 2006世界バレー  /  投稿日時: 2006-8-26 7:28
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-8-4
投稿: 3
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
みなさんお疲れ様です。

自分も見させていただいていますが、イタリア帰りの○橋がもう少しレシーブを
真剣にやればかなり違ってくるのでは?と思っています。
サーブカットも全体的に悪い印象を受けています。
バレーでご飯を食べているのに・・・毎日毎日がんばっても
昨年と変わっていないように感じています。

荒木の努力は相当なものだったと思います。
ワンシーズンで10kgの減量!やる気が満ち溢れていますね!

荒木のようにみんなの気持ちが一緒になれば・・・と願っています。

アイドルじゃないんだから、スポーツウーマンとして身なりなど気にせず
頑張ってくれればと・・・・。
ナゾノヒデヨシ 結果  /  投稿日時: 2006-8-26 9:48
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
 ばれにゅを今見ました。勝ったんですね。でも、大事なところではしっかり負けるのが日本のお家芸?
ZAP あ〜あ  /  投稿日時: 2006-8-27 23:07
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-31
投稿: 49
年齢区分: 15歳未満
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
ロシア戦観戦中・・・
木村沙織は、セッターの練習よりサーブカットやったほうがいいと思いますが。

このままだと、
引用:
ナゾノヒデヨシさんは書きました:
でも、大事なところではしっかり負けるのが日本のお家芸?

本当にこうなってしまいますね(笑)
フジやん Re: あ〜あ  /  投稿日時: 2006-8-27 23:37
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11
投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
ロシアのサーブが速くて強いです。


国際審判のクセが・・・です。


日本の万能はあくまでも優等生です。それに荒木選手もそうですが目つきがちょっと弱いです。
ナゾノヒデヨシ 当然のロシア戦  /  投稿日時: 2006-8-28 0:03
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
  韓国と違い北京を見据えたメンバーで挑んでいる(このメンバー全てがってことではないですが)ロシアに対し今までのようにやれると選手は思ってるはずはないし、監督も思ってないだろうから当然の結果ですね。
  やっぱり、収穫は小山だと思います。ただ、もう少し踏み切りの右足が中を向いてくれた方が打てるレンジが広がるかと思います。でも、表情や気迫の表れはとても好感が持てます。故障せず頑張って貰いたいです。
  落合は、計算できますよね。だから北京に向けて必要な選手だと思います。
  そうなると、戦力外は誰?って話になりますが、ここではやめときます。
  ZAP君、ガモア判りましたか?大山選手との違いを比べると良い勉強になりますよ。ガモアだけではなくてロシア女子は殆どサーキュラーになってきてますね。
  まぁ、190を超える選手が高橋くらいのレシーブするんですから現時点では勝てんですね。ガモアだって強打拾うもの・・・。ガクッ。
  ロシアはディフェンスが前に詰めてますね。強打やチップをオーバーであげてます。しかも、上げた選手がレフトに開くのが早い。これは基本ですが、日本はできていない。
  菅山のリベロは向上してるんじゃないでしょうか?遠慮が無くなったんじゃないかな、高橋に対して・・・。
  さて、別のスレッドですが、重い、軽いの話題があります。今日のガモア他、ロシアの選手の打球、ノーマルの画面でも回転が殆どないような感じじゃなかったですかね。で、レシーバーがふっとんでる。なんなのかな・・・。
  大林とか中田とか解説してるけど、自分たちは2mが2人いて、185が小さく見えるようなチームとやったことがあるのかと言いたかったです。けど、さすが男子のK氏と違い、そんなことは100も承知で余計な解説ができなかったことが「えらい」と思ってしまうほど痛快なゲームでした。
  思う存分、サーキュラーが見れて幸せでした。
オリビア Re: 当然のロシア戦  /  投稿日時: 2006-8-28 8:27
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

ナゾノヒデヨシさんは書きました:
   まぁ、190を超える選手が高橋くらいのレシーブするんですから現時点では勝てんですね。ガモアだって強打拾うもの・・・。ガクッ。
  ロシアはディフェンスが前に詰めてますね。強打やチップをオーバーであげてます。しかも、上げた選手がレフトに開くのが早い。これは基本ですが、日本はできていない。


ロシアは以前の荒っぽいチームから変わりつつありますね。レシーブでも日本に拾い負けしていませんでしたし。ガモアもかなり変わってきているように思います。特に感じたのはストレートスパイクの進化。レフトでもライトでもストレートを塞ぐブロックとアンテナの隙間を高打点からサイドライン上にスパイクを打っていました。あれを打たれてはちょっとやそっとのレシーブでは上がりそうもありません。アテネ五輪ぐらいの時は以前はもっと甘いクロス側に打っていたような印象があります。世界のトップで戦う選手はあれだけの身長を持ってしても常に努力精進しているという事ですね。

データも良く利用しているように思います。おそらくブラジル戦を研究したのだと思いますが、サーブも日本の弱い所をしっかりとついてきてここぞという所でサーブで日本を崩していました。

外国の普通のチームであれば
「強いサーブを打ってレシーブを崩して、苦し紛れの日本のスパイクをブロックで封じる」
「日本の攻撃はレシーブするかブロックワンタッチで引っかけてとにかくつないで、日本のブロックの弱いところ(特にセッター)から攻撃を仕掛ける」
という二つの作戦だけで十分に勝てるように思います。
じゅん@ Re: 当然のロシア戦  /  投稿日時: 2006-8-28 9:32
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17
投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

オリビアさんは書きました:
引用:

ナゾノヒデヨシさんは書きました:
   まぁ、190を超える選手が高橋くらいのレシーブするんですから現時点では勝てんですね。ガモアだって強打拾うもの・・・。ガクッ。
  ロシアはディフェンスが前に詰めてますね。強打やチップをオーバーであげてます。しかも、上げた選手がレフトに開くのが早い。これは基本ですが、日本はできていない。


ロシアは以前の荒っぽいチームから変わりつつありますね。レシーブでも日本に拾い負けしていませんでしたし。ガモアもかなり変わってきているように思います。特に感じたのはストレートスパイクの進化。レフトでもライトでもストレートを塞ぐブロックとアンテナの隙間を高打点からサイドライン上にスパイクを打っていました。


 イタリア人の監督さん?になってから変化が現れたのでしょうか。以前の試合を投げたようなプレーが少なくなり、逆にファーストタッチ、セカンドタッチは日本よりも丁寧なボール扱いという感じを受けました。

 特にライトからのストレート!強烈でしたね。スローで見ると、ボールがコート外から巻かれてオンラインになっているように見えたのですが!
 ガモアのクロスボール(アタックライン付近)も3コース位に打ち分けていましたよね、アタックライン前に打ち込んでおいて、レシーバーを1枚前に出し、サイドラインの長いコースへ・・・高さ、方法は違いますが、中学女子でも基本戦術の1つだと思います。
ZAP Re: 当然のロシア戦  /  投稿日時: 2006-8-28 18:02
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-31
投稿: 49
年齢区分: 15歳未満
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
引用:

ナゾノヒデヨシさんは書きました:
  ZAP君、ガモア判りましたか?大山選手との違いを比べると良い勉強になりますよ。ガモアだけではなくてロシア女子は殆どサーキュラーになってきてますね。

はい、わかりました(笑)
勉強になりました。ストレート打ちはかなり目が覚めました。
オリビア 岡山ラウンド  /  投稿日時: 2006-8-31 18:43
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
明日より始まります。
注目はイタリアとブラジルという強豪チームとの戦いです。
特にブラジルには前回、完敗しただけにチームの弱点をどれだけ
修正できているかがポイントだと思います。
日本の弱点を消して、ブラジルの弱点を逆につくぐらいの戦いをして欲しいと思います。

イタリアではチェントーニという選手がいますが、180センチ台のそれほど
大柄な選手ではありませんが(最高到達点もそれほど高くない)、切れの良いスパイクを打ちます。コートに入るとうるさいぐらいに大声を出してチームを盛り上げます。
結構お気に入りの選手ですが、日本の選手もロシアのガモアはなかなか目標とは出来ませんが、チェントーニ選手は参考にすることは可能でしょう。

またまたテレビ観戦です。
ナゾノヒデヨシ 岡山ラウンド~一番乗りか〜  /  投稿日時: 2006-9-1 21:36
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
 ドミニカ戦勝ちましたね。今回初めて最初から最後まで観ました。
毒吐きは場所を変えて、前向きな事だけコメントします。
 ドミニカの10代の選手の起用、素晴らしいと思います。国としての環境が違うのだと思いますが、北京では日本は勝てないだろうと予測させます。
 ロンドンとバルガスはボゥアンドアローとサーキュラーのパターンがあるように思いました。詳しくは判りませんが、コースによってそうなるのかとも思いました。
 アリアスとカブラルはきれいなサーキュラーだと感じました。どうでしょうか?
 ロナゥジーニョみたいなゴンザレスもサーキュラー気味でした。
 結局、日本のブロックはサーキュラースイングに対してタイミングの取り方がなってないのではと思いました。
  イタリアに勝ってホンモノじゃん。
  控えを使え!(あ〜、使ったね、大山・・・)
オリビア Re: 岡山ラウンド~一番乗りか〜  /  投稿日時: 2006-9-2 9:08
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

 ドミニカの10代の選手の起用、素晴らしいと思います。国としての環境が違うのだと思いますが、北京では日本は勝てないだろうと予測させます。

監督さんも策士っぽくていいですよね。10代の身体能力の高い選手が沢山いるようでそれが育てば、キューバやブラジルに近づいていきそうです。
引用:

 ロンドンとバルガスはボゥアンドアローとサーキュラーのパターンがあるように思いました。。

ドミニカの選手はみんな普通にサーキュラースイングで打っています。あの国では定番でしょう。ドカンとドミニカのすごいスパイクが決まっても実況アナウンサーは「ジャンプがすごい」しか言いませんネ。そこですかさず「ドミニカの選手はジャンプだけでなく打ち方もいいですよ」とスイングを説明する解説が欲しいな〜。
引用:

  イタリアに勝ってホンモノじゃん。
  控えを使え!(あ〜、使ったね、大山・・・)

今日は大山選手を使わないのかも、と思っています。スタメンで使ったとしても東京ラウンドの時のように前半で引っ込めるとか。ドミニカのようにまだ荒さがあるチームには通用するでしょうが、イタリア戦で出すのはミスマッチのように思います。今日の起用法で監督の現時点での大山選手に対する評価、信頼度が見えるように思います。

今日も目が離せないですね!
気合はいりまくり Re: 岡山ラウンド~一番乗りか〜  /  投稿日時: 2006-9-2 10:33
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-31
投稿: 44
年齢区分: 15歳未満
バレー暦:
性別: 男性
僕は中学生です。僕だけが思うのかもしれないのだけど、菅山に限らず今年のチームはサーブカットがキレイに帰ってないような気がします。
去年、一昨年は成田、櫻井といったベテランリベロがいてサーブカット上手かったんですが・・・・。

あと極端に木村が狙われていました。柳本監督が木村を変えない理由とは一体・・・・。
個人的にレフトは大山よりはワンジョウのほうがいいと思います。
ナゾノヒデヨシ picchinini  /  投稿日時: 2006-9-2 21:27
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
綴りがあってるかは判りませんが、ピッチニーに会えて幸せでした。
 感想。
 オリビア先生のようにアウェイを観た事がないのでなんとも言いがたいのですが、やっぱり生理的にジャニーズは???です。かといって、モーニング娘。とか幸田某でもさして変わらないだろうけど。
 そうそう、期間限定なんとかユニットに質問したけど返ってきませんね?無責任なことはやめて欲しいなぁ。
 今日は、ピッチニーニが先発でゾクゾク、大山が先発で???、で始まりました。そして期待は裏切らず予想通りの結果。
 でも、チームとしての北京への戦術としては、小山をデータ収集させないで大山で、ってところがはっきりしてきたのが嬉しいですね。
 わたしゃ、リベロいいと思うけどね。監督の指示聞いちゃいないもんね。そりゃそうだよな・・・。
 日本というチームに欠けているのは、菅山リベロの「悲壮感漂う必死さ」じゃないだろうか?
 監督だって、バレー協会やバレーから離れたら、収入ないわけでしょ、そのわりには必死さないよね。青春をバレーにかけた女子選手のほうがよほど必死ジャン・・・。
オリビア Re: picchinini  /  投稿日時: 2006-9-3 8:49
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

 今日は、ピッチニーニが先発でゾクゾク、大山が先発で???、で始まりました。そして期待は裏切らず予想通りの結果。

私はごひいきのチェントーニが先発してゾクゾクでした。ヒデヨシさんも分析していましたが、イタリアチームはとにかく選手一人一人のキャラが際立っているチームでしたね。仕事人揃いというか「私はこの場面ではこのプレーをします」ということが観ていても明確に伝わってくるようなチームでした。

結局は個人個人の技能が高いことのあらわれで、個人個人の技能がいま一つの日本チームは組織力に頼るために一人一人のキャラは薄く感じるのかもしれません。これはお国柄によるものであればいちがいにどっちが良いかは言えないかもしれませんが。

ヨーロッパ、南米の「高いブロック、強いサーブ」のチームに日本はどういうアドバンテージを持って戦っていくのか?どういうプレーをすれば相手を崩せるのか?監督さんの話や選手の話を聞いても伝わってくるものがないように思います。「一生懸命」、「前向き」、「挑戦者」といった耳障りの良い言葉以外に具体的な言葉を聞きたいところです。
ZAP 日本らしさ?  /  投稿日時: 2006-9-3 9:58
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-31
投稿: 49
年齢区分: 15歳未満
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
ちょっと話しそれますが、サッカーのオシム監督がこんなことを言っていました。
引用:

9/3 スポーツ報知より:

「日本人はパス能力と技術も高い。エスプリ(精神力)もあるが、問題がある。日本人はみんなブラジル人になろうとしている。しれは完全に誤った考えだ。日本人には日本人に適したサッカーがある。それを実践しなければいけない」


今までジーコ監督は、個人能力の高さを前面に出すため、シュート練習などが多かったようです。一方オシム監督は、チーム力のサッカーを目指しているようです。
これをいまの日本バレーに置き換えて考えたら、どうなるでしょうか?


・・・という、まだまだ未熟なバレー馬鹿の意見です。
ナゾノヒデヨシ ジャケリネ  /  投稿日時: 2006-9-3 21:02
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
  今日はあんまし良いコンデションじゃなっかたですね。でも、表情を見てるだけでタメイキが出ます。
  石川はいい顔してると思います。あと、菅山、小山の今夜の表情はこれからのチームになくてはならない「スピリッツ」ではなかろうか。
  木村はかなり疲れてますね。20歳ですから仕方ないと言えばそれまでですが。スイングスピードをアップしないと(体幹を巧く使えないと)今後は世界で通用するスパイカーにはならないと思います。
  高橋翠をちょっとは使って欲しかった。
  そう言えば、こんだけレフトが課題になっているのに「栗原」待望論がどこにも出てこないのはな〜んでか?
  あっ、結果はやる前から判っていたので冷静にみれました。
フジやん Re: WGP2006バレー  /  投稿日時: 2006-9-4 16:13
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11
投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
バレーボールニュースより
ttp://vbnews.net/2006/09/fivb_10.shtml

今頃?チケット手配をするのも・・・・そんなに予想外の結果だったのでしょうか?まあ、ターニングポイントになった?(ドミニカ戦よりも)「キューバ戦」をものにしたのがこの結果なのでしょうね。

どっかのチームと同じだなー
mizo ワールドGP2006  /  投稿日時: 2006-9-5 12:48
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-8-28
投稿: 10
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
予選ランドが終わり日本チームは決勝進出できて良かったですね。今回の大会は大友愛選手が突然引退し、大会前からだめかと思っていただけに本当に良かったという気持ちです。
それにしても、若手選手を集めてうまくしていく柳本監督の手腕は大したものです。前回の大会よりも速攻のスピードが増し、レシーブが上達していました。若手選手をあれだけ上達させる秘訣は何なのでしょうか。不思議でしょうがありません。荒木選手がいきなりデビューしてスパイク決定率90%なんて出来過ぎです。同時に、世界のチームはすぐに対応して次第に決定率が下がってきたことに、世界のレベルの高さを感じました。それにしても、日本チームはうまくなったなぁと思って飲むビールはうまいですね。

しかし、それ以上に世界のチームはすごかったですね。体格と体力で圧倒されました。スパイク、サーブのスピードでははるかに日本の上を行っていました。日本チームにキューバチームくらいのスパイクスピードのある選手が6人いたらブラジルと互角に戦えるのでしょうが、かなわぬことなのでしょうか。

わたしは、ロシアの2m級選手がライトからストレートのブロックのすぐ脇の狭いコースを打ち抜いてきた場面を見て背筋が寒くなりました。あの高さのある選手がテクニックとパワーを身につけたことはいずれ世界一になるだろうと思えました。昔のバレーボールのイメージは、高さのロシア、テクニックのブラジル、ジャンプのキューバなどというステレオタイプのイメージを持っていました。しかし、今の世界の流れは、より速く、より強く、より戦術的に、より正確に、と一つの方向へ向かっているように見えます。個人のパワー、テクニック、高さに加えて組織力のあるプレーを求めています。もう以前のような日本式のバレーでは限界があります。いったいどうしたら日本は世界で勝てるのでしょうか。

例えば、全員の身体能力を引き出せたとして、全員のレシーブが必ずセッターがジャンプトスをする位置に返せるようになったと仮定して、相手コートから飛来するボールをレシーブし、それを2アタックで攻撃できるようになれば,NEC戦術であるスパイクのフェイクでa、b、c、dクイックを打てるようになるでしょう。また、全員がスパイクサーブで相手の1点を攻撃できるようになったとすると、世界で勝てるでしょうか?レシーブをそこまで高めるのは無理でしょうか。

柳本監督の手腕にエールを送りながらビール片手に観戦しています。
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  5 - バレーボール生活BBS  > WGP2006バレー

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

一見すると本書は、書店でよく見かける、大昔の常識をそのまま載せた入門書の仲間ようにも見えます。しかし、内容の誠実さは群を抜いて素晴らしいものがあります。

肩書きだけの入門書(元全日本など)とこの本とを同じようなものだと考えると、バレーボール人生において損をすることになるでしょう。

書店にも良く置いてありますのでぜひ一度手にとってご覧下さい。

『基本から戦術まで バレーボール』についての詳しい書評やコメントの投稿はこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :76
昨日 :144
総計 :5373226
平均 :786
taquino.net