メイン > 3 - チーム運営・指導者 > 指導者って、偉いんでしょうか??? | 投稿するにはまず登録を |
ツリー表示 | 新しいものから | 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
TUBE | 指導者って、偉いんでしょうか??? / 投稿日時: 2009-4-30 14:09 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-3-16 投稿: 159
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
久しぶりに、書き込みます。
最近、ちらほら聞く話なんですが? 指導者から、父兄が怒られるという話です。 それも、聞くと、なんでそんなことで??? 先日聴いた話は、指導をしている時にお茶がなかったとか、 練習試合のときに、相手の指導者にお茶を入れて持っていってたら、 なぜ、注ぎに行かなかったのか?等など、 皆さんはどうですか? 私なんかとは、レベルが違うからかもしれませんが、 同じ指導者として恥ずかしいというか、 なんか勘違いしてませんか?といいたくなるようなことがよくあります。 最初は、中にはいるよねと思っていましたが なんか、意外と多いのかもと思ってきました。 バレーが上手いことがそんなにえらいのか不思議です。 また、指導者の方も父兄の協力の下に成り立っているという 感謝の気持ちが足りないのではと思ってしまいますが、 皆さんはいかがですか? |
司馬仲達 | Re: 指導者って、偉いんでしょうか??? / 投稿日時: 2009-5-1 19:01 |
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-6 投稿: 500
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
別に指導者が云々じゃなく個別の問題って事でFAでは?
寧ろこういう書き方をするとヘンテコリンな伏字で妙な流れの地元トークから不要な風説の流布が始まり、無用な炎上を呼ぶだけのような気がします。 実際腰が低いように見えてやってる事はとんでもない人も居れば、偉そうな雰囲気出していてもちゃんとしてる人は居ます。 まぁ書かれている様な事例があるなら「何じゃそりゃ?」とは思いますが、だからと言って他のチームの人間がワザワザ注意する必然性を感じませんし、寧ろそれでそのチームの人間関係が問題無いのであれば、自分たちの身に迷惑を被らない限りほっときゃ良いんじゃないかと思います。大抵そんなチームは長続きもしませんし、この少子化の中で良識ある人々が多ければ自然淘汰されて行くと思います。 |
ナゾノヒデヨシ | 尊敬の念と学ぶ心 / 投稿日時: 2009-5-2 7:27 |
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5 投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
指導者というカテゴリーですが、まぁ、先生と呼ばれる皆さん全てに投げかけられたお題かもと思います。
司馬君がコメントした内容は尤もだと思います。 先生(指導者)は常に子供や指導する対象となる個人や集団kら学ぶ姿勢を忘れてはいけないと思います。 これを忘れると「偉い」に直結します。 教えてもらう立場の生徒や保護者は指導者を尊敬する気持ちを失っては場が成立しなくなります。たとえ技術指導のレベルが未熟であっても一生懸命研鑽し努力するその姿に選手は指導者を信頼するのではないでしょうか。 大人は世の中の一般常識(司馬君のいう良識ですね)にそってものごとを考えればいいと思いますが、閉鎖された「界」(前に教育とかバレーとか入れてみましょう)ではそれが通用しなくなっている場合が多く、それがまた資質のある選手を獲得できない大きな要因にもなっていると思います。 お茶?欲しけりゃ自分で入れるんですよ。そうでしょ? |
TUBE | Re: 尊敬の念と学ぶ心 / 投稿日時: 2009-5-3 2:40 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-3-16 投稿: 159
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
返信ありがとうございます。
ナゾノヒデヨシさんの考えられているとおり 皆さんに問いかけたものですし、言いたかったのも、同様の話です。 ただ、本当に自分に関係なかったら ほっといていいのでしょうか?? 確かに、そんなチームは続かないとは思いますが、 それが原因で、部員数が減り、一度廃部に追い込まれると 立ち上げるのには、かなりの労力が伴います。 特に、中学や高校のクラブ活動においては顧問や練習会場など 問題は多く、希望者が多いからといって簡単には創部できません。 そのため進学を機に他のスポーツに変り、活躍した子供も多くいます。 昨今、指導者の体罰等が取り上げられていますが、 体罰はもちろんですが、こういった勘違いした指導者が 意外とバレー人口を減らしているのではないかと思うこのごろです。 バレーボールはスポ根の代表格で、中でも女子バレーといえば とにかく、やたらと厳しく激しいイメージが強いものです。 また、私が思うだけでしょうか? 普通のニュースに出てくる回数も意外と多いように思います。 バレー人口の増加や、選手層を厚くするためにも 全体で、こういった問題に取り組めればと思った次第です。 何かとりとめがなくなりましたが、 決して、誰がどういったとかの個人の誹謗中傷ではなく 自分自身も含めて、勘違いすることなく 謙虚でありたいと思うこと。 意外と、こういう勘違いした人達は、 権威のある方々や、実績のある方に弱いといった 一面を持っていることが多く ここに集う皆様の力を借りれればと思い書き込みました。 |
papa3 | Re: 尊敬の念と学ぶ心 / 投稿日時: 2009-5-10 6:53 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2009-4-25 投稿: 22
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
はじめまして。
私も最近指導者として、小学生の指導を手伝わせていただくようになったばかりですが・・・ みなさんが仰る通り、指導者の言動に対して父兄が納得しているのであれば、よそ者がどうこう意見するべきではないと思います。 チームは、監督・選手・父兄の協力で成り立っている物だと私は思います。この3つのいずれかが非協力的になった時点で、チームとしては成り立たなくなると思います。 そうなれば、自然とそのようなチームは消えていくのだと・・・ それで良いのか!?は・・・・・ 指導者も、『指導をしながら、自分自身も学ぶ。』この事を忘れないようにしなくてはいけないのだと思います。 バレーの技術も変化していきますが、選手の考え方や意識も変わっていきます。 私も、 『学ぶ事を忘れない指導者』 でいられるように頑張りたいと思います。 なんだか、まとまりの無い文になってしまい済みませんでした。(汗) |
ツリー表示 | 新しいものから | 前のスレッド | 次のスレッド | トップ |
メイン > 3 - チーム運営・指導者 > 指導者って、偉いんでしょうか???
投稿するにはまず登録を | |