メイン > 1 - バレーボール技術戦術掲示板 > (セッターとして)試合で見るべきところ | 投稿するにはまず登録を |
ツリー表示 | 新しいものから | 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
polycarbide | (セッターとして)試合で見るべきところ / 投稿日時: 2009-11-4 18:58 |
へりくつ道場白帯
登録日: 2009-10-26 投稿: 7
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
初投稿です!
私は,大学のバレーサークルでセッターをしているのですが,何となく,自分でまだまだだなと感じています.何だかんだで2年程経験してるんですけど… さてそれで,セッターは試合を組み立てる中で,相手や自チームの情報を知っていなければいけないと,私は思っています.しかし,上記のように「サークル」団体であり,公式戦が年に2回(準公式戦が1回)程度で,相手チームの情報は,試合当日までわからないのが現状です. 勿論,自分のチームについてわかった上での話ではありますが,相手チームについて最低限わかっておきたいこと,わかって損はないこと等を,知りたいなぁと思っています. 拙い文ですが,質問にお答えして下さる方を募集しています. できれば,知るべきタイミングの目安(試合前練習の時点,ローテが1周するまで等)なんかも教えてもらえると,よりうれしいです. 知って損はない情報で考えられるもので,(漠然としたものですけど)以下のようなものを思いつきましたが,試合(特に序盤)ではなかなか上手く相手を見れないこともあるので,全部は… というのが実情です. ・注意すべき選手と,逆に狙い目の選手 ・相手の各選手のポジション ・ブロックシステム(リード/バンチ,コミット等) ・その他ブロックについて(レフトがセンターに飛んでくれるか等) ・相手のレシーブ陣形 いかがでしょうか?? |
遮那王 | Re: (セッターとして)試合で見るべきところ / 投稿日時: 2009-11-4 20:56 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2007-3-28 投稿: 31
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
はじめまして。
表題の件ですが、セッターとして試合でみるべきところと言ってしまいますと、セッターとして必要な情報全てだと思います。 全ての情報が「知って損はない情報」ですので。 私は20年ほどセッターをやっていますが、セッターが「相手や自チームの情報を知っていなければいけない」とは思いません。 試合に臨む、監督、選手、マネージャーなど、携わる人全てが相手の情報を把握する事が出来れば良いと思うからです。 ちなみにpolycarbideさんが考えられた「知っておいて損はない情報 5点」は セッターが知っておくべきか?は別として、全て必要だと思います。 知るべきタイミングは極力早くです。 セッターは自チームの攻撃の組み立てをするのが重要な役割の一つだと思うので、相手のポジションとブロック全般についての情報は必須になると思います。まずはここから考えてみてはいかがでしょうか? |
とんと | Re: (セッターとして)試合で見るべきところ / 投稿日時: 2009-11-4 21:16 |
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-16 投稿: 238
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
遮那王さんとかぶりますが私からも意見を。
男子の大学生のレベルであれば、最低限把握したいことはやはり相手のブロックでしょう。まずは誰がどこにいるのか、どういうシステムなのか、こちらのそれぞれの攻撃にどう対応するのか、ですね。一周する間には把握できるはずです。セッター前衛の際のツーアタックの落としどころも理解しとくと精神的に楽になるでしょう。ただし、いずれにしても試合開始当初と同じシステムが続くとは限りません。相手の変化もしっかり観察する必要があります。 いうまでもないことですが、セッターの最大の仕事はアタッカーに決めやすいトスを供給することです。相手の把握はもちろん重要ですが、相手相手と考えすぎて大事な仕事がおろそかになることは無いように気をつけてください。 |
polycarbide | 返答ありがとうございます / 投稿日時: 2009-11-5 14:01 |
へりくつ道場白帯
登録日: 2009-10-26 投稿: 7
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
遮那王さん,とんとさんお返事ありがとうございます.
とんとさんが指摘する,1番大切な部分ですが,改めて考え出すと頭が痛いことばかりです.完全に棚にあげてました.その件はまた困り出したときに,スレッド立てると思いますので,もしよかったらその時にもコメント下さい. また,遮那王さん言うように,チーム全体(といってもサークルなので選手しかいないんですけど)が情報を共有できるのが1番ですね. これからは,私からもチームメイトに,確認してほしいことを頼むなどして,皆と少しでも情報の共有ができるようにしていきたいと思います. さてそれで,遮那王さんの返事に,「相手のポジションとブロック全般についての情報」とありますが,もう少し具体的に,例えば遮那王さんが実際に確認していることなんかを教えていただけませんか?? ちょっと図々しい質問ですけど. (とんとさんに挙げていただいた,誰がどこにいるのか,どういうブロックシステムか,こちらの攻撃にどう対応するのかとうブロックの情報なんかもこれに該当すると思いますが...) あ,勿論,遮那王さん以外の方の意見も大募集です. |
遮那王 | Re: 返答ありがとうございます / 投稿日時: 2009-11-7 20:33 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2007-3-28 投稿: 31
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
返信遅くなりました。
polycarbideさんは書きました: さてそれで,遮那王さんの返事に,「相手のポジションとブロック全般についての情報」とありますが,もう少し具体的に,例えば遮那王さんが実際に確認していることなんかを教えていただけませんか?? 私にはpolycarbideさんが何を教えて欲しいのかが、わかりません。 答えはとんとさんが挙げて頂いているので。 ですが、その前にとんとさんの言うようにpolycarbideさんは「相手相手」になっていて、大事な事がおろそかになってしまっていないですか? 例えば、明らかなコミットで味方センターに張っている動きの遅そうな大型のミドルブロッカーが相手にいたとして(かなり分かり易い、安易な設定で申し訳ないですが)、セッターとしてのセオリーとすれば、味方のクイックおとりの両サイド平行を使う事で、相手のミドルブロッカーを外し、サイドのブロックの枚数を減らす事が出来る可能性が高くなりますよね。 しかし、これが成功するには、自チームの攻撃にいくつもの条件が必要です。 ・常に相手に速攻を予感させられるレシーブ力が自チームに備わっているのか? ・両サイドに速い平行トスを打つ事が出来るアタッカーがいるのか? ・BカットやCカット時のサイドへの平行トスをセッターが正確に挙げられるか? etc・・・。 つまり、セッターがいくら相手のブロックを観察し対応策を練ったとしても、自チームにそれを遂行するだけの能力がなければ、机上の空論になってしまいます。 前にも書きましたが、試合中に得られる情報はどれも知って損する事は1つもないので、その人が必要だと思えば、どこを観察していても良いと思います。 しかし、まずは自チームの事をしっかり把握する事が出来ているのか?が重要なのではないでしょうか? それを踏まえて質問をして頂ければ、polycarbideさんが欲しい「具体的な答え」が返ってくると思います。 |
polycarbide | 返信遅れてすみません / 投稿日時: 2009-11-12 19:04 |
へりくつ道場白帯
登録日: 2009-10-26 投稿: 7
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
返信遅くなってすみません.野暮用でPCから離れてまして...
遮那王さんの返信ですが,自チームのことをホントにわかってないうちに,相手チームのことを考えるのはどうかってことですよね. いかにもその通りです. 正直なところ,自チームについてですが,課題が多いチームであると思います.レシーブ力は,リベロの人を除いて,満足とは言い難く,コンビも,全アタッカーに信頼してトスを上げられるか微妙なところです. もっと詳しく状況を説明しないと,いいコメントもしづらいですよね. (場合によっては,高望みし過ぎになっちゃうかもしれませんしね) というわけで私のチームですが, ・両サイドに,そこそこ信頼の置けるスパイカーがおり,基本的には平行を打ちます. ・センター線には,経験が浅い人が入っているため,正直なところ,1セットのうち,速効で点を取れても,数点がいいとこだと思います. ・センターの速効は,今のところAクイックのみで,Bも試したいなと話しているところです. ・レシーブ力は,前述の通り,リベロ(とレフトの一人)は信頼できますが,あとは満足とは言えません. ・コンビのトスは,両平行,各種セミ,Aを上げていますが,このうちライトの平行は,スパイカーと合わないことがあるため,やや高めに上げています. ・私自身,常に正確なトスを上げられる保証はなく,ふつうのトスが合わないこともしばしばあります. 今回は,だからどこを見ればいいかを聞こうとは思いませんので,スレッドの主旨からは逸れますが,アドバイスみたいなのがあれば教えてください… 話は逸れてしまうんですが,私が遮那王さんの返信から,勝手に想像したことを書かせてください.正しいかどうかは別として… 「自チームについてホントにわかってきたら,きっと相手チームのどこを見たほうがいいかわかってくるようになるんじゃないか.というよりも,勝手に目が行くようになるんじゃないか」 もしそうだとしたら,本スレッドは,あまり有意義ではなかったと言えますが… 話まとまってなくてすみません. |
遮那王 | Re: 返信遅れてすみません / 投稿日時: 2009-11-19 20:51 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2007-3-28 投稿: 31
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
話は逸れてしまうんですが,私が遮那王さんの返信から,勝手に想像したことを書かせてください.正しいかどうかは別として… 「自チームについてホントにわかってきたら,きっと相手チームのどこを見たほうがいいかわかってくるようになるんじゃないか.というよりも,勝手に目が行くようになるんじゃないか」 勝手に目がいくようになるとは思いませんが、相手チームのどこを見れば良いか?はわかると思います。 返信を見ますと、polycarbideさんがある程度、自チームの事を把握しているようなので、それを前提にお答えしたいと思います。 内容から察するにpolycarbideさんのチームは両翼が攻撃の中心のチームの様なので、セッターとしてみるべきところは相手のブロッカーの特徴(背が高いか?動きは速いか?など)とブロックシステム(スプレッドかパンチか?リードかコミットか?ぐらいで良いと思います。)を見るべきだと思います。 それによって、まずは両翼の決定力を上げる方法をアタッカー、セッター共に 考える方が良いと思います。 ここからは私個人の考えなので、参考になるかは分かりませんが、味方ミドルブロッカーのスパイク決定力があまり高くなく、レシーブ力もそれ程高くない場合、サイドの平行攻撃は相手によってはカモにされる可能性があります。(実際私のチームでもあった事なので) であれば、サイドに平行以外の攻撃バリエーションを作るのも手だと思います。 リベロの選手にはレシーブ力がありそうなので、相手の攻撃の軸を出来るだけ早く見極め、その攻撃をリベロのレシーブ力で封じる為にレシーブコースを限定するブロックを味方ブロッカーに指示する事も必要か?と思います。 あとはとんとさんのレスにあった部分が見れれば、十分な情報となると思います。 あっ、あくまでも私の見解ですので、役に立てば。という感じで読んでいただいた方が良いと思います。 ちなみに情報は「見る」だけではなく「感じる」事もある。というレスがへりくつの過去ログにあったと思いますので、そちらも参考になると思います。 |
polycarbide | ありがとうございました! / 投稿日時: 2009-11-20 14:00 |
へりくつ道場白帯
登録日: 2009-10-26 投稿: 7
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
両翼の決定力... ですね.
実はですが,先日,数少ない公式戦の一つがありました. レフトのうちの一人とリベロが出場できませんでしたが,結果自体は,よかったんじゃないかと思っています. ちなみに結果はトーナメント2回戦負けで,目標は2回戦進出or2回戦目で1セットもぎ取るでした. さてそれで,勝ちはしましたが,1試合目の1セット目,サーブカットでのミスなどもあり,8連続失点(ひど過ぎですが...)を喫してしまいました.その際,両翼(その時は3枚いたんです...)の平行が確かにマークされてしまいました. 平行だけでなく,(普段は控えの)レフトはB(の位置での)セミも混ぜたりしましたが,残念ながら,その両翼で流れを切ることができませんでした.結局,咄嗟の判断でしたが,センタープレーヤーのバックセミで流れが切れました(ちなみにここからほぼ相手のスパイクミスによる連続得点で逆転し,このセットを取ってしまいました.何というか,レベルが低いとは言いたくないものの,本当に公式戦なんだろうかと思える試合でした). 言い忘れてましたが,しかも蛇足ですが,今回流れを変える一打を打ったセンター,たまにこういうプレーをやるんで,一種ギャンブル的な要素もあるものの,頼りになるんですよね. 次の試合では,流れが悪くなっても,(こだわるつもりはないですが)両翼で決められるよう,レスの内容を踏まえ,スパイカーと工夫していけたらなと思います. ありがとうございました! 大変勉強になりました! p.s. 「勝手に」はさすがに話がよすぎですかね… |
ツリー表示 | 新しいものから | 前のスレッド | 次のスレッド | トップ |
メイン > 1 - バレーボール技術戦術掲示板 > (セッターとして)試合で見るべきところ
投稿するにはまず登録を | |