メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > へりくつ検証コーナー ―ネットプレーについて―投稿するにはまず登録を
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ
投稿者 スレッド
sofia へりくつ検証コーナー ―ネットプレーについて―  /  投稿日時: 2006-3-20 22:24
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-2
投稿: 51
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
最近、ネットプレーの練習をしていた時に体感した“へりくつ”です。
体感なので、今のところ理論的根拠はありません。

<へりくつ>
アンダーハンドでのネットプレーは、ひじを少し曲げて、親指の付け根部分にボールを当てる方が、ボールをコントロールしやすい。

ここで言う“ネットプレー”とは、ネットに当たったボールを処理するプレーを意味します。

この“へりくつ”について、もし宜しければ、ネットプレーの練習をされる折に、ちょっと試してみて、その感想をコメント頂ければ、とても有難く思います。

もちろん、それ以外のコメントも大歓迎です。
くまじゅん Re: へりくつ検証コーナー ―ネットプレーについて―  /  投稿日時: 2006-3-20 23:06
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-1-28
投稿: 7
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
ネットプレーと言っても、ボールがネットに当たる位置やスピード
により、その後の跳ね返ってくる軌道が全く異なります。

そこを見極めた上で、ネットからの離れる距離や、腕の振り幅が
違ってきますよね?

それと、ネットに当たったのが1本目か、2本目かによりコントロー
ルすべき方向も違ってきますが、それらを全部含めての持論なの
でしょうか?

週1プレーヤーの私ですが、今度の練習日の練習合間に遊びが
てら検証してみたいと思います。
オリビア Re: へりくつ検証コーナー ―ネットプレーについて―  /  投稿日時: 2006-3-20 23:23
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

sofiaさんは書きました:
最近、ネットプレーの練習をしていた時に体感した“へりくつ”です。
体感なので、今のところ理論的根拠はありません。

<へりくつ>
アンダーハンドでのネットプレーは、ひじを少し曲げて、親指の付け根部分にボールを当てる方が、ボールをコントロールしやすい。

ここで言う“ネットプレー”とは、ネットに当たったボールを処理するプレーを意味します。

こういう自分だけの「方法」というの好きです。
一つだけでなくいくつも自分の方法を見つけていけばすごいプレーヤーに
なれるように思います。

アンダーパスの基本は前腕の部分にボールを当てることだと思いますが
ボールの勢いや角度によっては手の拳の部分に当てた方が扱いやすい
時があると思います。

でも、こんなことを人に言われるよりも自分で見つけ出したsofiaさんの方が
すごいと思います。
sofia 楽しみにしています  /  投稿日時: 2006-3-21 0:26
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-2
投稿: 51
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
くまじゅんさん、こんばんは。

引用:

くまじゅんさんwrote
ネットプレーと言っても、ボールがネットに当たる位置やスピードにより、その後の跳ね返ってくる軌道が全く異なります。

そこを見極めた上で、ネットからの離れる距離や、腕の振り幅が違ってきますよね?

それと、ネットに当たったのが1本目か、2本目かによりコントロールすべき方向も違ってきますが、それらを全部含めての持論なのでしょうか?


そうです。色々なボールに対して、コントロールが(トスにする、とか、ラストボールなので相手に返すなどのコントロール)し易いと体感しました。

お試し感謝します。結果について、ワクワクしてお待ちしています。
もちろん、否定的な結果でも全く構いませんし、率直なご意見を宜しくお願いします。


オリビアさん、こんばんは。

オリビアさんに、すごいとコメント頂いただけでもう十分満足であり、そして感激です。
オリビア 訂正しました  /  投稿日時: 2006-3-21 8:19
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5
投稿: 352
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
引用:

くまじゅんさんwrote

些細なことですが、誤記と思われるところがありますので、お伝えします。
オーバーパスのところです。


決して「些細」ではありません。赤面の至りです。早速訂正させていただきました。オーバーパスではなくアンダーパスです。
たれいらん へりくつしてみます  /  投稿日時: 2006-3-25 3:36
管理人
登録日: 2005-12-8
投稿: 391
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
sofiaさん、興味深い話題提供ありがとうございます。

言われてみればネットプレイではひじを曲げることが多いですね。そこでその理由を考えてみました。

理由1:反応する時間を稼ぐため。・・・ボールの軌道がわかってから接触するまでの時間が非常に短いのがネットプレイの特徴ですね。ですから少しでも反応のための時間が増えるとラクに処理することができます。そのための、少しでも下で処理しなおかつ入射角反射角の関係を適切なものにするのに役立っているかもしれません。

理由2:身体に近いボールを処理するため。・・・ネットプレイでのボールの軌道の予測はたしかに難しいのですが、ネットから跳ね返る上下の角度に比べ、ネットから跳ね返る水平方向は比較的予測しやすいと思います。そこで図の青矢印のように方向を予測したとします。セッターなら経験的に図のように位置取りすると思います。

ここでボールをAの位置で処理する場合は肘を伸ばす場合もあるかもしれませんが、Bの位置の場合はひじを曲げて処理するほうがラクで正確にコントロールできると思います。また、Cの位置の場合ひじを伸ばすと相手コートに飛んでいくことを防ぐためにひじを曲げる場合も多いでしょう。

sofia ひじを曲げる利点  /  投稿日時: 2006-3-25 11:05
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-2
投稿: 51
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
たれいらんさん、こんにちは。
理由の考察、ありがとうございます。

ひじを曲げる利点について
引用:
たれいらんさんwrote
理由1:反応する時間を稼ぐため。
少しでも下で処理しなおかつ入射角反射角の関係を適切なものにするのに役立っているかもしれません。

そうですね。
少しでも下で処理するには、腰を低く落とす必要がありますが、そうすると足を動かし難くなります。
そこで、適切な腰の高さで、低いボール(床に近いボール)をレシーブして、ちゃんと上にあげる為に、ひじを曲げた方がやりやすいように感じました。

引用:
たれいらんさんwrote
理由2:身体に近いボールを処理するため。
Bの位置の場合はひじを曲げて処理するほうがラクで正確にコントロールできると思います。

ネットプレーで身体に近いボールは、ホールディングになりやすく、後ろに下がるより、ひじを曲げた方が対処しやすいと思います。

先日も、ネットプレーの練習で、
ひじ曲げ先っぽアンダー
(説明を簡素にする為に勝手に命名しました)
m(_ _)m
を試しましたが、やはり従来のアンダーパスより、
うまくボールのコントロールができたように思います。
くまじゅん Re: 楽しみにしています  /  投稿日時: 2006-3-25 23:21
へりくつ道場白帯
登録日: 2006-1-28
投稿: 7
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
sofiaさん お待たせしました。
今晩練習があったので、早速試してみました。

結論!
もう少し時間を下さい。

とりあえず肘を曲げての先っぽアンダーを意識せずに、今までどおり
やってみたところ、無意識のうちに肘は曲がっていたように思います。

ですが、親指のつけ根に当てるのが結構難しかったです。

たれいらん さんが仰っていたように、ボールの軌道を見極めてから
の時間が短いため、先ずは腕に当てることに意識が行ってしまい、
ヒットポイントにまで注意が行き届きませんでした。
(それって、私がただ未熟者なだけでしょうか?)

自分なりの結論を出すまでには、はもう少し時間を下さい。
sofia お試し、ありがとうございます  /  投稿日時: 2006-3-26 1:01
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-2
投稿: 51
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
くまじゅんさん、こんばんは。

親指のつけ根は、あくまで目安であり、
従来のアンダーパスでボールを当てる腕の位置より、先っぽの方といった感じです。
ツリー表示 | 新しいものから 前のスレッド | 次のスレッド | トップ


メイン >  1 - バレーボール技術戦術掲示板  > へりくつ検証コーナー ―ネットプレーについて―

投稿するにはまず登録を
 
:: サイトメニュー
:: オススメ書籍

セリンジャーのパワーバレーボール

¥4,893 (税込)

バレーボールの辞書的教科書です。著者はオリンピック銀メダル監督で、現パイオニアレッドウィングス監督をされているアリーセリンジャー氏です。そしてこの本はその堂々たる経歴に劣らない優れた内容を持っています。
セリンジャーのパワーバレーボールについての詳しい書評やコメントはこちら

:: アクセスカウンタ
今日 :109
昨日 :254
総計 :5373666
平均 :786
taquino.net