メイン > 1 - バレーボール技術戦術掲示板 > 逆足・・本校のジョエル君について考える。 | 投稿するにはまず登録を |
ツリー表示 | 新しいものから | 前のスレッド | 次のスレッド | 下へ |
投稿者 | スレッド |
---|---|
芭麗人 | 逆足・・本校のジョエル君について考える。 / 投稿日時: 2006-2-28 16:11 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-6 投稿: 65
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
このへりくつでも何度もこの『逆足』は話題になり・・私自身も沢山の有名選手をあげて 『別に直す必要はないであろう。もしかするとそれが武器になるかもしれない』
などという書き込みを行ってきましたが、スパイクのフォームなどの勉強をするにつれ サントリーのジョエル選手のスパイクをみて どうも自分の中でしっくりこないものを感じてしまっているのです。 実はこれから入学してくる選手に逆足の子がいるのですが、その選手のスパイクをみるとやはり何か私の気持ちが落ち着かないのです。 本当に逆足でよいのでしょうか・・?なかなか良い選手なのです・・果たして矯正?をしたほうが? それともこのまま少し違ったタイミングの者がチームにいた方が(以前はそう考えていたのです)いのでしょうか? 正直悩んでいるのです 皆さんのご意見をお聞きしたいです |
ナベ | Re: 逆足・・本校のジョエル君について考える。 / 投稿日時: 2006-2-28 18:47 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-24 投稿: 24
年齢区分: 15歳〜19歳
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
小童の書込みなので流してくださって結構です。気が向けば読んで見てください。
逆足のステップ。個人的に不安なのが「空中での体のバランス」と「スピードに乗ったプレー」が出来るかどうかということです。もちろん高校生なりの体作りをなさると思いますが、それでもやはり対応できるか分かりません。芭麗人先生のもとでプレーされる選手がどのような方かは分からないのでなんとも言えないですが・・・。やはりそれで体に無理な負担がかかりケガなどにつながらないかが心配です。バスケットバールのレイアップなどではさまざまなステップがありますがやはりバスケのシュートとバレーのスパイクでは足首から膝にかかる負担も違うと思いますし・・・。側筋なども大丈夫なのかなと。その選手が今までそれなりにやってきたのなら直す必要もないかと思うのですがやはり、可能ならば普通のステップに矯正するべきだと思います。 すみません、でしゃばってしまいまして。 |
コヤック | Re: 逆足・・本校のジョエル君について考える。 / 投稿日時: 2006-2-28 19:37 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11 投稿: 118
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
私の先輩でも逆足の方がいらっしゃいました.
もちろん外国人でもなんでもなく日本人の男子高校生です. その方は身長180cm弱だったのですがジャンプは90cm以上で非常にシャープなスパイクを打ち込まれていました. 芭麗人先生が期待されている選手です.それはとても能力のある選手のなのでしょう.お悩みする気持ちも分かります. 難しいところですが私個人は本人の意思に任せることがよいのではないかとも思います. ともすると自分が逆足ということも気付いていないのかな(それはないか)?選手は若くもしかすると自分で判断することができないかもしれませんし,当人と逆足と順足のメリットデメリットについて一度話をしてみるのも良いかもしれませんね. |
バレー職人 | Re: 逆足・・本校のジョエル君について考える。 / 投稿日時: 2006-2-28 20:07 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-18 投稿: 80
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
先日はお邪魔しました。まとめは時間のあるときに書き込むことにして、とりあえず、会社のパソコンからお気に入りのジョエル君について…
やはり実際に見させていただいたときにも話をした通りで、今の彼では順足の方がいいのではないかと思います。 これが愛知の星ほどの調整力があれば問題ないかとも思いますが、彼はまだ体幹のコントロールも拙いですし、実際体をうまく開けないためか乱れたトスや離れたトスは打ち切れていないのが現状かと。 これが順足であれば、空中での作業がひとつ減るわけですから、対応はできるようになるかと思います。 でもでも、でも、正直なところ僕の結論からすると、逆足で対応できるように育ててあげる。です。 逆足のタイミングずらしを武器にしようとは考えず、順足に直して彼がレギュラーで活躍できるようになるには時間が足りないような気もしますし、先生には失礼ですが、どこまで直せるか、また直したからといって使えるかどうか未知数で、勝負をそこにかける自信は僕にはありません。 なのでこの際ライトからのストレート打ち、DクイックやAからのライト方向打ちの名手として育ててみてはどうでしょうか。 順足に直したら、ただのいいプレイヤーで終わってしまう気がします。 それか、お気に入りのジョエルを一から僕の手で…ぃゃぃゃ傲慢にもほどがある。 |
フジやん | Re: 逆足・・本校のジョエル君について考える。 / 投稿日時: 2006-3-1 1:35 |
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11 投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
>逆足のタイミングずらしを武器にしようとは考えず
とはいうものの、あのモーションでのライト打ちをしているときには「小さな花」を感じてしまいました。ジャンプのモーションも「躍動的」でしたし。 分析能力は違いますが、同じような意見になってしまいます。 でも、芭先生は・・・・「何か意図があるんでしょう?、なんだろ?皆さん分かる?」 |
コーチNO.4 | Re: 逆足・・本校のジョエル君について考える。 / 投稿日時: 2006-3-1 20:39 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-27 投稿: 59
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
先日はお邪魔しました。へっぽこコーチです。
自分は跡付けの右利きなので、スパイクを無意識に打ちに行くと逆足ジャンプになります。ですがいいプレーヤーが敵チームにいるとかなり有効になります。職人さんもあげていますがジョエル君が大きく育つために何を与えてあげるかが芭麗人先生の腕の魅せどころではないでしょうか?知識なのか?時間なのか?見ていて気持ちのすっきりするプレー、気持ち悪いけど得点につながるプレーの差なのかな・・・・・。 |
芭麗人 | 皆さんありがとうございます / 投稿日時: 2006-3-1 22:14 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-6 投稿: 65
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
なんとかこの選手をものにしたいと思うのですが、どうしても自分の中がすっきりししないのですよね・・でも逆足は直るものなのですか? そこらへんも正直わからないのです・・そして直した結果 もし普通の選手になってしまったらとも思うのですよね・・
他の方で『私はこれこれの理由で絶対に逆足は矯正する』と言った方のご意見もうかがいたいのですが? そもそもみんな一緒に練習してきたはずなのに何故その選手だけ逆足になったか? も勉強不足の私にはわからないのです。 さて |
tomo | Re: 逆足・・本校のジョエル君について考える。 / 投稿日時: 2006-3-1 22:34 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-2-6 投稿: 72
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
僕も師匠の指導の中で口を挟めるような指導者ではないですが、僕の考えを書かせていただきます。
僕は彼自身がいろいろ考えて、これからもこれでいいと思っていればそのままの逆足でいいと思います。 もし彼が、逆足をちゃんとした理由で直したいと言えば、直す方向ではないかと思います。 多分、うちの子供達がそうでも同じ事をすると思います。 実際にジョエルを見た事がありますが、確かに変ですね・・・ というか違和感があるというか・・・ でも、彼はあのフォームで日本にまで来てプレーするような選手になったのです。 ジョエル選手の努力はそうとうあったと思います。 僕がこんな時にいつも思うのは、野球での野茂選手やイチロー選手です。 プロになる前にはじめて野茂選手やイチロー選手をみた人はどう思ったでしょうか? 野茂選手やイチロー選手は自分でかんがえてあのフォームを作りだしてきました。しかし中学や高校であのフォームを矯正されてたらいまの彼等はあったのか?と思います。 確かに理論にそったアタックフォームもいいと思います。 しかし、逆足であっても完成されれば、それもアタック理論になるのではないでしょうか? 今、WBCの試合を見てましたがイチロー選手は昔言われた振り子打法を完成形に近づけて今では振り子と言えるのか?みたいなフォームですよね 師匠の指導を見てて、やはり選手が考える力を持つと言う意味で、彼の考え方で変わってくるんじゃないかと思います。 「そんな事はわかってるよ」なんて言わないでくださいよね・・・師匠 |
新No.10 | 私の意見を書きます / 投稿日時: 2006-3-2 10:26 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-13 投稿: 59
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
我が家にも、ご近所さんにも『ジョエルさん』が数名います。
なんとなく最近増えてきたようにさえ感じています。 理由はおそらく指導者側が直すべきかどうかを悩んでいるうちに 結局そのままにしているからなのなかぁと思っております。 それでもレギュラーとして試合に出られるぐらいの選手だからでしょう。 我が家の逆足さんも…気が付いたらなっていました(汗)。 気が付いたらなっていた…それが自然なんでしょうか? だとしたら、体に自然な動きは実は逆足? イチロー選手の例が載っておりますが、 野球のバッターにたとえるなら、 打法というよりもバットの握り方ではないでしょうか? 左バッターのイチローが右打者の握り方で打っていたら…。 あるいは右投げの野茂が右足をあげてから投げていたら…。 そしてそれでも大打者あるいは大投手になっていたら…。 もし野球を例に挙げるならそんな感じではないでしょうか? 私の希望論は、やっぱり直してあげたいです。 でもあくまでも希望です。 |
新No.10 | 追記になります / 投稿日時: 2006-3-2 13:25 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-13 投稿: 59
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
例えばセンターからライトへのブロード攻撃。
右利きの場合、最後は左足1本で跳び上がりますよね? 吉原さん、大友さん、杉山さんなど、各選手はそうでしたよね? 逆足の選手があのブロードに挑戦する場合はどうなるのでしょうか? やっぱり右足で跳ぶことになるのでしょうか? もし、その場に応じて左右の足を使い分けることができるような選手なら、 最初から逆足にはなっていないような気がするんです。 …ということはやっぱり右足で跳ぶことになりますよね。 問題は、右足で跳んだ場合は高く跳べないのでしょうか? あるいは足への負担が大きくて怪我の元になったりするのでしょうか? もしそのようなことがないのであれば、逆足でも良いのかな? あと気になるのは、もし逆足でもすごい選手が現れたとき、 日本のバレー協会はその選手を全日本に入れるのでしょうか? 私は過去の例を知らないのでわかりませんが、 細かいことにこだわる方々なら、もしかして入れないということも…。 だとしたら、将来のことも考えて早急に矯正すべきですよね? |
じゅん@ | Re: 皆さんありがとうございます / 投稿日時: 2006-3-2 14:07 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-17 投稿: 174
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
的外れかも知れませんが、2つの話をさせて頂きたいと思います。
1つは何故に彼が逆足になったか?ですが、スノーボードをする際のステップにレギュラー(左足前)とグーフィー(右足前)というのがあります。通常右利きの場合レギュラーで滑った方がやり易いとされています。(ちなみに私は左利きなのでグーフィーです) しかし、グループで滑りに行くとごくまれに右利きであるが、ステップはグーフィーという方にお会いします。だから何?と言われそうですが、上肢の利き腕と下半身の利き足?に不一致が生まれつきあるのではないでしょうか? 2つ目は私のチームと同地区にやはり逆足のエースがいます。彼女はセンターエース(ストレートアーム)で、高く上がったトスを左右のサイドラインに打ってきます。 やはりライトサイドへのスパイクが打ちやすいらしく、決め球は必ずその方向です。顧問の先生には「左右に打ち分けろ」と言われているので、レフトサイドにも打つのですが、その際に無理な体勢で打ち込んでいるように見え、それが原因か?ですが常に腰痛に悩まされています。 逆に私のチームにいる左利きの選手は、入部当時逆足でしたが順足に戻した結果、体幹が上手く使えるようになりました。 素人考えですが、逆足と故障についての関係はいかがなものでしょうか? |
一生現役 | Re: 逆足・・本校のジョエル君について考える。 / 投稿日時: 2006-3-2 17:23 |
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-3-2 投稿: 2
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
はじめまして。
いつも楽しく拝見させていただいています。 何十年も前の話しになりますが・・・ 実は、私の中学から高校までの間に一緒にプレーしていた仲間にいわゆる逆足の仲間がいました。 当時通っていた中学では顧問の先生は専門がバドミントンでした。私たちは何も基本的なことは教わることもできずに代々引き継がれてきていた先輩たちからの指導のみでやっていました。 当然、オーバー、アンダーの基本はもちろんのこと、スパイクフォームやブロックフォームに関しての知識は何もなく強いチームの選手をみて真似る。といった感じでした。 私が見た選手は県でも有望とされる選手でしたのでありがたいことに順足でした。 しかし、友がみた選手は左利きの県選抜の子でした。(友は右利きなんですが・・・) 何度も何度もビデオを見返して真似ました。 そこからすでに逆足物語は始まっていたのです。 ですが、当時の私にも違いなど見抜けるはずもなく、顧問の先生も何の疑問ももたずに中学の3年間を終え、二人同じ県内の強豪高に進学しました。 私たちは入部当日からレギュラーチームとの紅白戦にださせていただきました。 そこで私が表、友は裏エースとして入ったのですが・・・サイドアウトを繰り返し友が前衛に来て1発目のスパイク。 綺麗にブロックを抜け決まり大喜びでした。 しかし、それもつかの間・・・監督が近寄ってきて「遊び気分なら帰れ」と一喝、愛の鞭をいれられました。当然友には何がなんだかさっぱり・・・ それから一度も練習させてもらえず、納得の行かない友は部活後監督のところに行き事情を聞きました。 「お前は中学で何をならってきたんや? 自分の実力を発揮するための紅白戦でいきなり逆足で打つ奴見たことないわ!」 「????逆足???」 そこで始めて逆足の存在に気付いたのです。 それからというもの来る日も来る日もボールを触らずにステップの練習を本当にその言葉通り朝から晩まで繰り返し、日中は廊下ですれ違った時に3歩で歩きながら売店に行ってる姿を見かけました。 友の努力は約半年に及びました。 後に彼は立派なエースとして私たちのチームには抜けてもらっては困るエースに成長しました。 話しを聞けば、最初は何も知らなかった、教えてくれなかった中学の顧問に怒りの矛先がいったそうです。 しかし、もうどうにもならないことなので今自分ができることはステップを直すこと、そしてまた強烈なスパイクを決めレギュラーとしてこの高校でやっていくこと。と固く決意したそうです。 話しが長くなってしまいましたが、中には中学の時にバレーを知ってる顧問に出会えなかったがために逆足になってしまった・・・という方もいらっしゃるのではないかなぁ〜と思ったので書かせていただきました。 逆足から順足に変えた友のスパイクフォームはそれはも絶妙な空中バランスでした。 豪快でダイナミックでした。 スパイクジャンプも中学→高校と違いはありますが、20cmは高くなてました。 知ってての逆足と知らなかった逆足もあるのでは???? 偉そうなこと言ってすみません・・・ |
フジやん | Re: 追記になります / 投稿日時: 2006-3-2 20:39 |
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11 投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
質問のお答えとして「逆足全日本」で今思い出したのが、
サントリーのレフトエース 奥野選手 です。 ロス五輪に選ばれてましたっけ?河合俊一ばりのかっちり決めたヘアスタイルの方が記憶に残っています。 私の年代から上の方ならたぶんご存じだと思います。ですから、芭麗人先生などは尚のことおわかりですが、今後の選手(生涯バレーとしても)のこともお考えだろうと推測しております。 でも、本人に矯正する意志があるなら「今」でしょうか? |
新No.10 | Re: 追記になります / 投稿日時: 2006-3-2 23:24 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-13 投稿: 59
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
奥野さんは存じ上げておりますが、逆足でしたか?
テレビ観戦していた当時はまったく気がつきませんでした。 …というより、 逆足の存在そのものにまだ気付いていなかったかもしれません。 足にも利き足があるという話は知っています。 ただ、手が右利きだから足も右利き…と決まってはいないはずです。 そもそも利き足の定義は各種論文でも議論されていると思いますが、 もう結論は出ているのでしょうか? 器用に動かせる方?軸足となる方? 順足に矯正して成功した人もいれば、 逆足のまま成功した人もいる。 どちらも事実なんですよね。 きっと一言では言い表せない『何か』があると考えます。 できれば「この子は逆足のままでも…」とか 「この子は早急に矯正した方が…」と見抜いて下さる方がいらっしゃれば、 とっても助かるのですが…無理ですよね? 仮に矯正すべきだという方が多かったとして、 最も効果的な矯正法ってあるのでしょうか? |
芭麗人 | みなさん本当にありがとうございます。 / 投稿日時: 2006-3-6 11:45 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-6 投稿: 65
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
一昨日本人のプレーを観察しましたけど やはりこれから永くバレーを続けて欲しい ことを考えると直した方がいいのか? と思うようになりました。それだけ彼の逆足は不自然に見えるのです さてこれだけ不自然に見えるのは・・何故 でも彼の中でそれが自然だとしたら もしかすると彼の体の構造が??などとも思ってしまいます。この春に本人と時間をかけてゆっく体育館に足形を書いて練習してみようと思います。 かなり好感の持てる選手で、学習成績も抜群でありながら『本校でバレーをしたい』と 門を叩いてくれた選手ですので私自身がより神経質になっています・・でも私に直すことができるのか?
もし良い矯正法がありましたら教えていただけますか。 |
ざぶたねこ | お役にたちたく。 / 投稿日時: 2006-3-6 17:23 |
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-6 投稿: 213
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
逆足の矯正はした事がありませんのでお役にたつかどうか。
小学生の初心者を教えていますので、まだ逆足とか順足とか癖がついていないうちの子ばかりなので・・。 以前テレビでスキップがどうしてもできない子にスキップを教える時に手をつないで一緒にしてあげるとあっという間にできるようになるというのを見ました。 そこで、どうしても助走のステップができない子と手をつないで一緒にやってみました。 ステップのリズム、歩幅、腕の振りの連動がわかり体感できるようで初心者には効果があるようです。 今は初心者とは必ず手をつないで教えています。 高校男子で手をつなぐのは抵抗あるかもしれませんが、ご参考にしてくださいませ。 |
芭麗人 | Re: お役にたちたく。 / 投稿日時: 2006-3-6 23:24 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-6 投稿: 65
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
おっきたきた そうか手を繋いでスキップ これはいただき。 ざぶたさんありがとうございます。
|
バレー職人 | Re: お役にたちたく。 / 投稿日時: 2006-3-7 0:59 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-18 投稿: 80
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
え〜っと次回のお邪魔虫時に、僕がマンツーマンで…
〜編集〜 ふざけてると思われるといけないので、一応。 よく僕が行うのは、左足だけで立たせて、前方へ重心移動。倒れそうになったら、そのまま左足でちょっと飛んで右足で着地。 これで一日歩きまわる。 それとアレ。そう文章では伝えにくいですが、ちょっと補助してやればあの子なら直るはず・・・。やっぱり僕が行くしか… でも、踏み切りと、腕を振り上げるための腕の引き込み動作のタイミングが難しいので、そこを手を繋いでシンクロさせてあげるのはいいかもしれませんね。 僕の方法は逆に両腕を補助して空中座標が変わらないように、固定とまではいきませんが抑えてあげて、そこから左足で踏み切りをしてもらう方法です。 |
コヤック | おっ!? / 投稿日時: 2006-3-7 1:18 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11 投稿: 118
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
先越されました.
>以前テレビでスキップがどうしてもできない子にスキップを教える時に手をつないで一緒にしてあげるとあっという間にできるようになるというのを見ました。 初心者を対象とし実際に上のような指導をしておりました.ジャンプのときつないだ手を上に引っ張り挙げてやるとより効果的です.人によっては驚くほど早く改善ならびに習得しますよ. |
新No.10 | なるほど! / 投稿日時: 2006-3-7 8:23 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-2-13 投稿: 59
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
手をつないで…という考えは、
いろいろな競技と動きで応用できそうですね。 ところでこの場合の「手をつなぐ」は「横に並んで」ですよね? それとも「向かい合って」でしょうか? 一応確認させてください。 |
コーチNO.4 | 自分の経験で・・・。 / 投稿日時: 2006-3-7 10:43 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-27 投稿: 59
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
自分は中学時代に矯正したのですが姿見に正面向きに並んで(指導者と<自分の時はパートナーのセッター>)立ちゆっくりしたテンポで型つくりしましたね。ある程度型が出来上がったらひたすらジャンプの毎日でした。他の練習(アップもなく・・・駄目ですよね笑)は一切せずに黙々と跳んでました。足元にはテーピングで目印つきでしたね。
|
ざぶたねこ | Re: なるほど! / 投稿日時: 2006-3-7 10:46 |
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-6 投稿: 213
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
横に並んでします。コヤックさんのおっしゃるとおりで、タイミングよく、手を引き上げてやることで効果が上がります。
向かい合っては試した事がありませんでした。手が振れないし、ぶつかりそうですね(笑) 新No.10さんに何かお考えがあるのでしょうか? 初心者の左手側に立ち、初心者の左手を右手で持ってやれば左手を上げる事も同時に感覚がつかめます。 (バレーのステップでなくて、スキップを教える時は両側に2人ついてもいいと思います。) 引用:
そう言われて気づきました。クロスステップを子供同士が教えあう時など、自然と先輩が横に並んで初心者の子の手を取って教えていますね。 子供はすごい。 この場合は向かい合うと低学年の子は足が混乱するようでした(笑) |
ざぶたねこ | 今頃お尋ねするのもなんですが・・ / 投稿日時: 2006-3-11 21:29 |
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-6 投稿: 213
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
私、前にも書きましたが初心者からばかりですので逆足を見る機会があまりありませんでした。
以下は右利きの場合を想定して書いております。 逆足ののステップというのは、 普通のステップを、【右、左、右左】 と表すとしたら 逆足のステップは、【左、右、右左】 となるのでしょうか? それとも【左、右、左右】なのでしょうか? わかりにくいですね、つまり最後両足で踏み切る一歩前、踏み込む足が逆なだけで最後の両足でジャンプするところは全く同じなのか違いがあるのかという疑問なのですが・・。 また最後のジャンプの足の位置なのですが、普通は左足が前に来てジャンプしますよね。逆足では右足が前に来ますか? それとも、逆足もいろいろで、人によって違うのでしょうか? |
Ran | Re: 今頃お尋ねするのもなんですが・・ / 投稿日時: 2006-3-12 0:13 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-6 投稿: 36
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 1〜5年
性別: 男性
|
ぼくが見た子は、最初は一緒の右左で、飛び込んだときに右が先に出ます。見た目は、ひねり戻しが助走の段階で終了してしまう感じです。現在は治ったようですが、相変わらずリズム感が悪く奇妙なアタックを打ちます。ボールをなでる感じですね。
それと前に出ていた手つなぎスキップは、調整力を高める練習の一つです。縄跳びを一回ジャンプで一回まわしができない子(よくあるのは、二回跳んで一回まわす子)にも、手をつないで一緒にジャンプしてリズムを合わせると、跳べるようになります。もしそういったものを鍛えるのなら、調整力で調べると良いものがあると思います。 練習法ではありませんが、よく使うページの一つです。 http://www.chiba-fjb.ac.jp/masao_n/sub/teigakunen.html |
ねみる | 私は逆足です。 / 投稿日時: 2006-3-14 14:36 |
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-3-11 投稿: 2
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 女性
|
私は逆足で15年ほどバレーをしてきました。3年ほど前に大学に入学し、コーチに直した方がいいと言われ直そうとしましたが、結局直りませんでした。
スパイク練習の時に意識すれば順足で踏み込めるけど、ゲームをしたり、流れの中でスパイクを打つと逆足になってしまいました。3ヶ月ほどがんばりましたが、結局足の付け根が痛くなってあきらめました。 本当に直そうと思うと相当の努力と根気がいると思います。私は3ヶ月だけでしたが、結構苦痛でした。何で直さなきゃいけないのかわかりませんでした。たぶんそれは自分で逆足のデメリットがわかっていなかったからだと思います。試合に出ることもあきらめ、矯正に集中するのは勇気がいります。 私は逆足を直した方がいいのか直さなくてもいいのかわかりません。私が思うのは、もっと早く気づいていればということと、個性だと認めてもらえると私は嬉しいということです。もっと早く気づいて直したかったという気持ちもある一方で、直らなかったことへの正直な感想は今さら無理だということです。その分もっと大きな武器を自分で作っていくことが大切かなぁって思います。 よくわからないのにでしゃばってすみませんでした。 |
芭麗人 | みなさん 本当にありがとうございます。 / 投稿日時: 2006-3-14 23:40 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-6 投稿: 65
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
ねみるさんありがとうございます。 ねみるさんの書き込みを読ませていただき、また迷いが出てきました・・・困ったなー 昨日ジョエル君にこのスレをプリントアウトして渡したところたいそう喜んでいました。 頭の良い子ですので自分で何らかの行動に出ると思います・・暫らくまって彼自身の意見を聞いてみようと思っています。
|
ねみる | Re: みなさん 本当にありがとうございます。 / 投稿日時: 2006-3-15 17:13 |
へりくつ道場入門したばかり
登録日: 2006-3-11 投稿: 2
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 女性
|
たぶん逆足の人が順足に直すのは、順足の人が逆足でスパイクを打てるようになるのと同じぐらい大変だと思います。でも直す価値は大きいとも思います。
このサイトではよく逆足について話されていますね。今までは書き込む勇気もなく傍観していました。これからは私が感じていること、経験したことなどを少しずつでもみなさんに伝えていけたら、逆足の子どもたちの力になれるのかなぁと思います。 |
SNOW | 逆足矯正 / 投稿日時: 2006-3-22 20:13 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-2-13 投稿: 150
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
私は右利きですが、左でスパイクが打てたら便利だと思い、左打ちを練習した時期がありました。ステップだけなら3日で出来ましたし、フォーム自体も1週間程で出来ました。ただ、トスに合わせるとタイミングがずれましたが。
私は逆足を覚えるとき、自分の順足のフォームと何度も見比べました。どこが悪いのかを1回ずつ見直して矯正しました。 私の場合はイレギュラーかもしれませんが、なにかのお役に立てれば幸いです。 |
後藤@愛産大 | 発想の転換 / 投稿日時: 2006-3-24 10:07 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11 投稿: 87
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
逆足に関しては,旧へりくつでも何度か書きましたが,私自身は基本的には肯定派です。
逆足には,利き足(俗語)が関係していることが多いようです。私の職場の隣の席に,専門は陸上(今はスキー)で,野球もバレーもされるかたがいますが,彼は逆足のようです。走り幅跳びも右足踏切,スキーでも転ぶときは左足滑走の時と,利き足が自分とは逆です。高く安定してジャンプしようとすれば,逆足のほうが自然という考え方をされています。 もうひとつ,いわゆる「なんば」との関連も興味深いです。逆足でジャンプすると,順足に比べ,身体(体幹)のひねりもどしがかなり使いづらくなります。ボール投げや,スパイクフォームに身体のひねり戻しは重要な要素ですから,そこにこだわると,逆足でのスパイクは,はた目に無理な動作に見えます。逆にひねり戻しなしでスパイクが打てるのであれば,それはそれで武器になりますし,「なんば」的な発想でいえば,むしろ自然ともいえます。 元全日本の奥野などを昔の写真で見ると,逆足だけど,最後のツーステップが,ほぼ同時に並行に踏みきられ,体幹のひねりも使われています。ステップの工夫によっても,フォームの改善は可能だと感じます。 また,以前にも書いたことがありますが,大学時代に,逆足ステップからのCクイック,バックセミスパイクの練習をさせられたことがあります。身体のひねり戻しがないので,順足よりも早いタイミングで打てることができます。 同じトレーニングをそこそこのレベルの大学女子に試みたところ,運動能力の高い選手は,数日の練習で,逆足スパイクをものにしていました(違和感があり,実践で使うには至りませんでしたが)。 過去にはオランダの女子選手で,セッターの前に回り込むときには順足,後ろに回り込むときには逆足という選手もいました。 逆足の更正?に関して,全面否定するつもりはありませんが,新たな可能性として考えるのもひとつかと考えています。 もともと,ブロックジャンプでは,左右への移動に,順足,逆足を使い分けさせますので,まずはブロックジャンプから,さらに,セッターの前後ろへの入りで使い分ける「トレーニング」など,身体能力の向上,新たな可能性の模索で,順足,逆足両方のマスターをさせていくのも,面白いかなと感じます。 |
T | Re: 発想の転換 / 投稿日時: 2006-3-24 23:27 |
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-9 投稿: 339
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
後藤さん、こんばんは、お久しぶりです。
引用: 後藤@愛産大さんは書きました: 全面的に賛成ですね。 うちにも、センタープレーヤーで、順足だけどセッターの前からCに回るときだけ逆足になるという選手がいました。また、逆足だけど、ブロード(ワンレグ)を打つときは順足(左足踏み切り)という選手もいました。 ブロックジャンプでは両方できなくてはというのも、その通りだと思います。 ただ、逆足サーキュラーの選手もたくさんいるし、順足でストレートアームの選手もたくさんいます。「身体のひねり戻しがないので,順足よりも早いタイミングで打てることができます。」というのには賛成できませんね。ストレートアームの方が早く打てるということではないと思っていますので。 |
後藤@愛産大 | Re: 発想の転換 / 投稿日時: 2006-3-29 12:05 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11 投稿: 87
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
引用:
逆足サーキュラーを否定しているわけではないのですが‥‥。 自分の中の感覚だけで書いていた部分があり,Tさんのご指摘は新たなる課題です。 順足で跳ぶと上半身が開く‥‥,レフト側からのスパイクでは,それがボールに威力を伝える重要な要素ですが,ライト側に回り込む際には,その動作自体がロスになっているようにも感じています。イコールストレートアームというイメージはなかったのですが,身体のひねり戻しがないとストレートアームにならざるを得ないのか,と考えると,ここで思考が停止します(^^;;。 ぼちぼちといろいろ考えてみます。 ジョエル君を見る機会がありました。(見ただけで指導はしていません) 逆足で,最後の足が前に出すぎてしまうため,打つときのバランスを取るのが少々難しそうにも見えましたが,その一方で,それなりのスパイクを打ててもいました。芭麗人さんのお気持ちもよくわかりました。 また,機会を見つけて見てみたいと考えています。 |
T | Re: 発想の転換 / 投稿日時: 2006-3-31 7:11 |
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-9 投稿: 339
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
引用:
後藤@愛産大さんは書きました: 「身体のひねり戻しがないとストレートアームにならざるを得ない」というよりも、「身体のひねり戻しがないのをストレートアームと呼ぶ」と考えているのですが・・・。 「身体のひねり戻しを使わないで、理想のヒットポイントで打とうとする」のを「ストレートアーム」という、と言った方が正確でしょうか。 引用: 順足で跳ぶと上半身が開く‥‥,レフト側からのスパイクでは,それがボールに威力を伝える重要な要素ですが,ライト側に回り込む際には,その動作自体がロスになっているようにも感じています。 順足で跳んでもストレートアームで打つ選手も結構いるわけですから、「順足で跳ぶと上半身が開く」ということにはならないのではないでしょうか。 「上半身を開く」という動作をやろうと思った時に、順足の方が比較的やりやすい、といったところなのでは、と思います。 「上半身を開かないで跳ぶ」には、逆足の方がやりやすいのかもしれませんね。 逆足を順足にするかどうかは、 ・上半身を使いやすくするために、足の使い方を変える のと、 ・逆足のままでも、上半身を上手く使えるようにする のとで、どちらが効率的か、ということでしょうね。人によって違うんじゃないかと思います。 |
ナゾノヒデヨシ | 稲荷のジョエル少年 / 投稿日時: 2006-3-31 11:36 |
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-5 投稿: 715
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
実は、今、目の前でジョエル君がゲームに出ています。小学校1年生からバレーをいているんだそうです。途中、順足に矯正しようとしたことがあるとのことですが、諦めて今に至ったとのことです。
スパイクについては後藤先生がお書きになったとおりの印象があり僕にもあって、上のレスを読んでホッとしています。 将来的には、T先生のレスされた、本人にとって効率が良いことが彼にとっても大事だと思います。 逆足を矯正するといった観点より、窮屈さを解消できたらと考えて、昨日の練習終了間際に左右のブロックステップを4種類プレゼントしました。合間合間にやってごらん、と言ったのに足がつるまで一生懸命やってました。 スパイク以外のプレーでも素晴らしいセンスと素質、そして何物にも変え難い素直な心を持った少年です。恐らく190位まで身長も伸びるのではないでしょうか?(しかし、確実に190を超える子が他に4人います。さらに180を超えている子が8人、175,6で跳ねる子が5人、これが全部明日から高校生) 芭麗人先生は、『本校』と書いておられますが、まだ中学生です。そんな中学生が、ある県のインターハイ出場を狙うチームと互角にゲームをしています。勿論、240のネットで5号球です。 一体なんなんだ?稲荷・・・。 |
たれいらん | Re: 稲荷のジョエル少年 / 投稿日時: 2006-4-1 1:33 |
管理人
登録日: 2005-12-8 投稿: 391
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
ブロック練習から入るのは良いかも知れませんね。フォームが固まってきたら、ラストツーステップが右→左になるブロックのつもりでスパイクする、などどうでしょうか。
それにしても、稲荷・・・すごいですねぇ。 |
後藤@愛産大 | Re: 発想の転換 / 投稿日時: 2006-4-1 12:56 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-1-11 投稿: 87
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
引用:
「上半身を開く」という動作をやろうと思った時に、順足の方が比較的やりやすい、といったところなのでは、と思います。 一般的に順足では,左足が右足の前に出ますので,右腰が後方に来ます(開きます?)。逆足では,その逆になる傾向があり,右腰が前に出ます。 今回の話では,身体のひねり戻しだけが重要なのではなく,この右腰の位置を考えながら進める必要がありそうです。 右腰が前に出た状態でも,身体のひねりもどしはできますので,逆足でも身体のひねり戻しを使っているわけですが,逆足の場合,右腰が前に出ている分,ひねるのはきつく,戻しは楽にできます。このあたりが考える上でのキーワードになるように感じます。 ps 稲荷チームに2m43のネットで23点取られましたよ(^^;;。 しゃれになりません(笑)。 |
SNOW | Re: 発想の転換 / 投稿日時: 2006-4-1 14:35 |
へりくつ道場高段者
登録日: 2006-2-13 投稿: 150
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
以前どこかのサイト(ここだっだかもしれません)で、逆足のほうが早くスパイクが打てるということが書かれているのを見たことがあります。腰をひねる時間を短縮できるという意味では順足よりも早く打つ事は出来ますね。
|
T | Re: 発想の転換(戻しが楽というよりも) / 投稿日時: 2006-4-1 19:46 |
へりくつ道場師範
登録日: 2006-1-9 投稿: 339
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
引用:
後藤@愛産大さんは書きました: そうですね。 踏み込みの方向を基準に、順足では左の骨盤が前、逆足では右の骨盤が前になりやすいということですね。 もともと私が食いついたのは、 引用: 逆足ステップからのCクイック,バックセミスパイクの練習をさせられたことがあります。身体のひねり戻しがないので,順足よりも早いタイミングで打てることができます。 というところですが、特に、左から右に走ってCクイックをターンして打つ場合、逆足の方が早く打てるというのはおっしゃるとおりだと思います。 順足の場合、踏み込みの方向に対して左骨盤が前に出てくるので、「打ちたい方向に対しては」骨盤が右を向きすぎていて、空中で左回転しないとターン方向に打てず、「空中での左回転」が時間のロスにつながるわけですね。 それに対して逆足の場合は、踏み込み方向に対して右骨盤が前に出ていても、打ちたい方向に対しては適度に左骨盤が前に出た(上体が開かれた)格好になるので、そのまま適度なひねり戻しを使って打つことができる、ということではないでしょうか? 「身体のひねり戻しがないので,順足よりも早いタイミングで打てる」というのは、「余計にひねり戻す必要がないので」ということだと思いますが、「ひねり戻しがないので早く打てる」と言ってしまうと、その部分が一人歩きをして困ったことになるのではないかと思います。 |
芭麗人 | みなさんありがとうございました / 投稿日時: 2006-4-5 21:53 |
へりくつ道場黒帯
登録日: 2006-1-6 投稿: 65
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: ウン十年
性別: 男性
|
本校(明日入学式)のジョエル君・・・の問いかけから皆さんに 沢山の言葉を頂き感謝にたえません。 ジョエル君も毎日この掲示板をみて励みにしているようです。
勿論私も沢山勉強させていただきました・・勿論私のような者が全てを理解できるわけではなくジョエル君と一緒にこれからも課題を持ちながら歩んでいきたいと思います。 ジョエル君は練習でどんなに疲れていても,家では必ず机に向かっているそうです。 こんな素晴らしい選手達を与えられてと40年になんなんとするバレー生活の最後を締めくくる事が出来る幸せを今感じています。 頑張ります。 |
フジやん | Re: みなさんありがとうございました / 投稿日時: 2006-4-22 21:55 |
へりくつ道場師範代
登録日: 2006-1-11 投稿: 207
年齢区分: 20歳以上
バレー暦: 6年以上
性別: 男性
|
先週、本屋でバレー雑誌を読んでいたときからずっと思っていることがありました。
春高出場のチームに練習方法を聞く?特集ページがあり、その中に京都橘高校の掲載ページになんか変わった?アタック指導方法がありました。それは、「右側軸」でのアタックを打つ方法です。打つタイミングが「1・2」で打てるようです。 なんかふと私、ジョエル君のことが頭に浮かんできました。打つ行為までのタイミングが短いので逆効果かな?関係ないですかね? 雑誌を読まれた方はご意見が欲しいです。 |
ツリー表示 | 新しいものから | 前のスレッド | 次のスレッド | トップ |
メイン > 1 - バレーボール技術戦術掲示板 > 逆足・・本校のジョエル君について考える。
投稿するにはまず登録を | |