スプリットステップの練習法(案)
先日アップした「移動の本質とスプリットステップ」の最後にも書きましたが、やはり導入が難しい場合があるようです。ここは何か練習法を提案しなくてはなりません。
ところが私にはなんの指導経験もありません。もちろん指導理論に精通しているわけでもありません。そこで、「学ぶは真似ぶ」という格言を頼りに、ここでも東龍の片下選手を参考に練習法を考えてみました。
その名もぴょんピョンポンレシーブです。
ぴょんピョンポンレシーブの説明
まずは簡単に説明してみましょう。
図で足の運びはだいたいわかると思います(青丸が右足、赤が左足です。1〜4の着地はほぼその通りで構いませんが、5と6はあくまで着地予定地です)。球出し人は、選手が正面にピョンと跳んで来たときにポールを投げ、拾わせます。導入初期は左右にランダムにボールを出してあげると良いでしょう。上達してきたら前も含めさらに後ろも入れても良いでしょう。
このドリルのポイントは球出しのタイミングです。選手はピョンと跳ぶとき、5と6の足運びの着地は同時に着地することも出来る体勢をつくります。そして球出しのタイミングは、この着地で接地点移動を兼ねることができるタイミングです。本来のスプリットステップはタイミングをレシーブ側が合わせなければなりませんが、このドリルでは球出し人が合わせてあげます。こうすることにより、自然と接地点移動を兼ねた着地+素早い一歩目が引き出されるのではないかと考えています。
ぴょんピョンポンと跳ぶリズムは、遊びのケンケンパにとても近いです。しかしケンケンパは「パ」の着地で動きが止まってしまうので、あまり選手が意識するのは望ましくありません。「ポン」と弾んで一歩目が出るのが目標だからです。
ステップについて図を補足します。数字のとおり足を移動していくのですが、1と2、および3と4の着地はあまり時間差がないようにします。離地についても同じです。
5と6の矢印の動きが「スプリットステップ」なので、リラックスして徐々に脚が開いていきせます。そしてここが大事なのですが、5と6の着地は接地点移動を兼ねたいので、選手にとって右にボールを出したときは左足から着地、左にボールを出したときは右足から着地するのを球出し人は確認します(※1)。それが出来ていないなら、球出しのタイミングが遅いと言って良いでしょう。次からもう少しタイミングを早めるように修正していきます。この練習は球出し人の観察眼がとても大切です。
(※1)この着地の順番は例外のある原則です。例外は「ピョン」のときの横移動が速い時などに起こりえます。選手が左にスプリットステップのジャンプをし、着地ですぐに右に切り返すためには、右足から着地してまずは減速しなければならない場合があるということです。この場合は着地が接地点移動を兼ねているか容易にわかると思います。右足が予定着地点よりかなり左に移動するからです。練習初期では、図よりも球出し人の正面方向からスタートしたほうが良いかも知れません。
興味を持たれた指導者の方がいらっしゃいましたら、ぜひ試していただき、ご意見を聴かせて頂きたいと思います。よろしくお願い致しますm(_ _)m
投稿者 | スレッド |
---|---|
ざぶたねこ | 投稿日時: 2006-4-18 1:57 更新日時: 2006-4-18 1:57 |
へりくつ道場師範代 登録日: 2006-1-6 居住地: 投稿数: 213 |
Re: スプリットステップの練習法(案) 小学5年生の女子チームです。今までは正面からのピョン、ポンのみで練習していました。
たれいらんさんの練習方法を試してみました。 ランダムに左右にボールを出し、接地点移動を意識させるのは最初からは難しいようです。そこで、最初は右にボールを出す、とか約束ごとにして、着地の足順を練習させました。続ければ、ランダムにしてもできるようになると思いました。 接地点移動を意識させる事で一歩目の動きだしは確かに速くなるようです。 難しいのは球だしをする指導者側の方のタイミングとボールの速さです。タイミングは指導者側も練習しなくてはなりませんが、ボールの速さはある程度速いほうが、レシーブ側も合わせやすいようでした。 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
Re: スプリットステップの練習法(案) | たれいらん | 2006-4-19 2:49 |
Re: スプリットステップの練習法(案) | mini | 2006-4-26 15:38 |
Re: スプリットステップの練習法(案) | たれいらん | 2006-4-27 4:31 |
再トライ報告です | ざぶたねこ | 2006-5-1 15:38 |
Re: 再トライ報告です | mini | 2006-5-2 14:31 |
より良い(案)に発展させましょうよ | ざぶたねこ | 2006-5-3 2:30 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
夜桜の銀侍 | 投稿日時: 2006-5-5 1:30 更新日時: 2006-5-5 1:30 |
へりくつ道場黒帯 登録日: 2006-5-4 居住地: 投稿数: 61 |
Re: スプリットステップの練習法(案) すみません。新しくなってから初めてレスします。
本題ですが、私は今中学生の女子を指導していますが、実はスプリットステップの練習方法は以前より取り入れています。初心者ばかりを相手にしていますので、何の癖もなくたいてい(8割くらい)の生徒は、それなりにマスターしてくれているように思います。 方法ですが、入学してすぐの子には、とりあえず軽めのジャンプをさして、着地の時に脱力した状態をつくります。(昔はやった蛙跳びのような形です。)着地の時には、できる限り音を立てないようにすることを意識させれば、それぞれの 関節をうまく使ってその状態ができるようになります。 次に、二人組になり、一人がジャンプした時にもう一人が前後左右のいずれかを声で指示し、ジャンプした方が、指示された方向に2・3歩着地してから素早く動くということをします。このとき、あえて何も指示しないという選択肢を入れると、ジャンプ中によけいな力を、入れない練習にもなります。 初期の最終段階として、実践では、聴覚でなく、視覚で情報をとり、動作をしなければいけないので、ある程度前段階ができれば、6mほど離れたところから、二人同時にジャンプして、一人が前後左右にボールを投げ、もう一人がキャッチする。ということをしています。さらにそれもできれば、レシーブに発展させていきます。 読み取りにくい文章で申し訳ないと思いますが、よかったらお試しください。ただし初心者で、2週間から3ヶ月かかっ ています。(8割の生徒ができるのにかかる期間です。さらにできてもそこそこにしか強くなりません。泣) |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
試してみます。 | ざぶたねこ | 2006-5-5 2:03 |
Re: 試してみます。 | たれいらん | 2006-5-5 22:39 |
投稿者 | スレッド |
---|---|
夜桜の銀侍 | 投稿日時: 2006-5-7 6:57 更新日時: 2006-5-7 6:59 |
へりくつ道場黒帯 登録日: 2006-5-4 居住地: 投稿数: 61 |
Re: スプリットステップの練習法(案) 再び失礼します。私のようなもののコメントに反応いただいてありがたく思います。調子に乗って書きたいと思います。
着地するときの足ですが、特に意識はさせていません。というより、どちらでもよいと思っています。ただし、自分が進みたい方向の足の膝を曲げるように指導しています。例えば、ジャンプ中に右に移動したいと判断したときには、右の膝を曲げるという具合です。このときのイメージとして、左足はニュートラルに膝を曲げた状態で、右足は意識的に膝を曲げた状態(軽く膝を持ち上げた状態?)です。もちろん上半身は伸びています。(理由はこのページで説明されています。)すると、自然に左足からの着地となり、遅れて右足が着地することになります。(読みがはずれたときは、ぎこちなく、同時に着地することもあります。)このときに必ず曲げた膝(ここでは右足)の力を抜くようにします。(膝をニュートラルにするとか、抜くとか言っています。)すると重心が、必ず、右足の前にかかるので、ちょうどこけそうな状態になります。この時、本能的に左足がこけるのを防ごうと、重心の方向に出ることになります。 このことは、前後左右すべて共通です。 はじめは、無理矢理こけそうになる状態を作るので、ぎこちないというか、不細工な状態に見えますが、この方法になれてくると、意外とスムーズに動けるようになります。まあ普段こけそうになりながら、行動しないので仕方がないと思いますが…。 また下手な文章ですみません。イメージしていただけたでしょうか。 |
返信 | 投稿者 | 投稿日時 |
---|---|---|
早速、言ってみます。 | ざぶたねこ | 2006-5-8 1:38 |
反応遅くて申し訳ないです。 | mini | 2006-5-10 2:20 |
私こそ、です。 | ざぶたねこ | 2006-5-11 2:20 |
お返事遅くなりました | たれいらん | 2006-5-16 4:53 |
実は・・ | ざぶたねこ | 2006-5-16 12:06 |
Re: 実は・・ | たれいらん | 2006-5-25 21:09 |
お久しぶりですm(_ _)m | mini | 2006-5-28 12:48 |
Re: お久しぶりですm(_ _)m | たれいらん | 2006-5-31 1:32 |
サーブを待つ間 | ざぶたねこ | 2006-5-31 3:08 |
サーブレシーブでのスプリットステップ | mini | 2006-5-31 11:15 |
ピョン、ポンの次に。 | ざぶたねこ | 2006-7-6 1:40 |
Re: ピョン、ポンの次に。 | mini | 2006-7-6 16:53 |